カリーノケールのキーマカレー

トキタ種苗 @TOKITASEED
ひき肉の3割をカリーノケールに置き換えて。ひき肉に劣らない食感で、大満足のヘルシーカレー。
このレシピの生い立ち
普通のカリーノケールの葉で十分美味しいですが、今回はカリーノケールの「菜花」が手に入ったので使ってみました。とってもおいしいので、見かけたらぜひ使ってみてください。
カリーノケールのキーマカレー
ひき肉の3割をカリーノケールに置き換えて。ひき肉に劣らない食感で、大満足のヘルシーカレー。
このレシピの生い立ち
普通のカリーノケールの葉で十分美味しいですが、今回はカリーノケールの「菜花」が手に入ったので使ってみました。とってもおいしいので、見かけたらぜひ使ってみてください。
作り方
- 1
深めのフライパンに油をひいて玉ねぎ(しょうが、にんにく)が透き通るまで炒める。
- 2
ニンジンを、加え炒める。
- 3
ひき肉を加え、炒める。
- 4
トマト、水、カリーノケールを加えふたをして3分煮る。(上に乗せたケールを蒸すイメージ)
- 5
ルウを加え、よく溶かしながら混ぜ、水分がなくなるまで煮詰める。
- 6
ごはんと盛って完成。
コツ・ポイント
カリーノケールが多いように感じるかもしれませんが、蒸して混ぜれば小さくなるのでご心配なく。
似たレシピ
-
20分で完成! 野菜いっぱいキーマカレー 20分で完成! 野菜いっぱいキーマカレー
野菜いっぱい入った優しい味のキーマカレー♪ひき肉の味がいっぱいコクが出て、飽きない味です。コンソメなしでオッケーです♪♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
なすのキーマカレー~ヨーグルト仕立て~ なすのキーマカレー~ヨーグルト仕立て~
ひき肉とたっぷりの夏野菜を使った「キーマカレー」です。ヨーグルトを加えると後口がさっぱりとしたカレーになります。 森永乳業のキッチン -
ごぼう・ひき肉のルーで簡単キーマカレー ごぼう・ひき肉のルーで簡単キーマカレー
カテゴリ「挽肉を使ったカレー 」に掲載。ごぼうは噛むときの食感が良く、植物繊維豊富で健康的。普段と違ったカレーはいかが? Ta—Ke—O -
-
-
挽肉なし!めっちゃヘルシーなキーマカレー 挽肉なし!めっちゃヘルシーなキーマカレー
挽肉なし!ヘルシーなキーマカレーです。高野豆腐も細かく刻んで炒めれば挽肉のような食感に!さらに根菜でシャキシャキ感も! さっちゃ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20725541