カリーノケールのキーマカレー

トキタ種苗
トキタ種苗 @TOKITASEED

ひき肉の3割をカリーノケールに置き換えて。ひき肉に劣らない食感で、大満足のヘルシーカレー。
このレシピの生い立ち
普通のカリーノケールの葉で十分美味しいですが、今回はカリーノケールの「菜花」が手に入ったので使ってみました。とってもおいしいので、見かけたらぜひ使ってみてください。

カリーノケールのキーマカレー

ひき肉の3割をカリーノケールに置き換えて。ひき肉に劣らない食感で、大満足のヘルシーカレー。
このレシピの生い立ち
普通のカリーノケールの葉で十分美味しいですが、今回はカリーノケールの「菜花」が手に入ったので使ってみました。とってもおいしいので、見かけたらぜひ使ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カリーノケール 5mm幅に切る 80g(4枚)
  2. サラダ油 大さじ2
  3. 豚ひき肉 150g
  4. (しょうが みじん切り) お好み
  5. (にんにく みじん切り) お好み
  6. 玉ねぎ みじん切り 中1個
  7. ニンジン みじん切り 中1/2本
  8. トマト 角切り 中1個
  9. 100ml
  10. 市販のキーマカレーのルー/素/ 4人分の分量
  11. ごはん お好み

作り方

  1. 1

    深めのフライパンに油をひいて玉ねぎ(しょうが、にんにく)が透き通るまで炒める。

  2. 2

    ニンジンを、加え炒める。

  3. 3

    ひき肉を加え、炒める。

  4. 4

    トマト、水、カリーノケールを加えふたをして3分煮る。(上に乗せたケールを蒸すイメージ)

  5. 5

    ルウを加え、よく溶かしながら混ぜ、水分がなくなるまで煮詰める。

  6. 6

    ごはんと盛って完成。

コツ・ポイント

カリーノケールが多いように感じるかもしれませんが、蒸して混ぜれば小さくなるのでご心配なく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トキタ種苗
トキタ種苗 @TOKITASEED
に公開
 創業1917年、埼玉県さいたま市に本社。埼玉県加須市の他海外にも研究農場を持ち、おいしい野菜やきれいな花の新しい品種を創る(育種する)会社です。 消費者、生活者の目線で、従来の規格や形にとらわれず、本当に食べたいおいしい野菜をお届けしています。 トマトベリー、娃々菜、スティッキオ、カリフローレ、カリーノケールなど話題の新野菜を多数開発しています。
もっと読む

似たレシピ