【オートミール】かんたん、蓮根挟み焼き

Kえつこ
Kえつこ @k_etsuko

蓮根挟み焼きをお肉ではなくオートミールで作ってみました。
ツナ缶で旨み、もやしで食感、かさましをプラスしています。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なのと、時短で作りたいのとで、レンジ1分で下拵えできるオートミールで蓮根挟み焼きを作りました。ボリュームたっぷりなのに健康的ってうれしいですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 蓮根 130g
  2. オートミール(インスタント+ロールドタイプ半分ずつ) 60g
  3. 120g
  4. (水煮)ツナ缶 1/2缶
  5. もやし 軽くひとつかみ
  6. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は2㎜幅にスライスして酢少々を加えた水にさらしておく。

  2. 2

    オートミールは水を加えてラップをせずにレンジ600w2分加熱し、混ぜる。

  3. 3

    もやしを細かく切り、ツナ缶の水分ごとと、塩こしょう適量と一緒に2のオートミールに混ぜこむ。

  4. 4

    油(分量外)をひいたフライパンに水気をふいた蓮根を並べ、薄力粉(分量外)を全体にふる。

  5. 5

    そこへ3のオートミールを敷き詰め、薄力粉を全体にふり、蓮根の残りを並べて焼く。

  6. 6

    片面焼けたら返し、もう片面を焦げ目がつくまで焼いて完成。

  7. 7

    インスタントタイプとロールドを半分ずつブレンドして使用しました。
    全部インスタントだと硬くなるのでブレンドがおすすめです

コツ・ポイント

返す際はお皿を使って返すとやりやすいです。
ポン酢などお好みのタレをつけて食べます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Kえつこ
Kえつこ @k_etsuko
に公開
つくれぽTwitterに掲載します!素材一品だけレシピは「作り置きを作る時間がない」という極限状態から生まれた物です。アメブロ登録お願いします☆ http://ameblo.jp/simplelife126/Twitter etsuko91710101インスタ https://www.instagram.com/ek_foodpic/フードコーディネーター・健康管理能力検定2級健康リズムアドバイザーアイシングクッキー認定講師
もっと読む

似たレシピ