卵サンド〜フィリングの残りは冷凍で〜

びわすけキッチン @cook_40033915
朝食の定番、「卵サンド」。多めに作って冷凍できます
このレシピの生い立ち
いつも作ってる卵サンドをきちんとレシピにしておきたくて。
卵サンド〜フィリングの残りは冷凍で〜
朝食の定番、「卵サンド」。多めに作って冷凍できます
このレシピの生い立ち
いつも作ってる卵サンドをきちんとレシピにしておきたくて。
作り方
- 1
茹で卵を作ります
レシピID:20290121
放置時間8分で黄色い黄身のゆで卵になります - 2
フォークでグサグサと細かくします
- 3
マヨネーズ、砂糖、塩胡椒を入れて混ぜ合わせます
- 4
半分はラップで包んで冷凍します
- 5
ラップの上にパンを乗せ、卵フィリング、チーズ、レタスを乗せます
- 6
レタスの上にマヨネーズをクルリと一周、カラシ(納豆の残りカラシを使ってます)
- 7
上のパンを重ね、ラップでしっかり巻いてから切ります
- 8
たっぷりフィリングでもはみ出さずに食べやすい
コツ・ポイント
一人分のたまごサンド作るのがめんどくさいので、2回分作って半分は冷凍。パンの形にラップしておくと、半解凍して乗せるだけで2回目が食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20726610