令和四年 オムおにぎり弁当

lunadrop
lunadrop @lunadrop

作りなれたおかずを春巻きの皮で巻き、炒め焼き。朝食おかずのきんぴらを海苔巻きにして、お弁当に。

このレシピの生い立ち
2022年4月11日 お弁当

令和四年 オムおにぎり弁当

作りなれたおかずを春巻きの皮で巻き、炒め焼き。朝食おかずのきんぴらを海苔巻きにして、お弁当に。

このレシピの生い立ち
2022年4月11日 お弁当

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅肉和え鶏肉春巻き レシピID : 21713710
  2. あげないシリーズ いわし レシピID : 20853146
  3. 大葉 長持ち レシピID : 20678600
  4. きんぴらごぼう 海苔巻きに レシピID : 21505175
  5. 枝豆ピック 適量
  6. オムライス(生協冷食) 1個

作り方

  1. 1

    生協冷食のオムライスをレンチン。粗熱をとって、半分にカット。
    サンドイッチ用ラップで巻きます。

  2. 2

    なんとなく三角のイメージに。裏、適当な位置にマスキングテープで止めました。

  3. 3

    奥にオムライスおにぎり2つ。手前におかずカップで仕切りました。
    鶏肉の梅肉和え、大葉を巻いた春巻きです。

  4. 4

    揚げずに炒め焼きした梅イワシフライ。半身を大葉で包みました。梅おかかをぬりました。

  5. 5

    きんぴらごぼうを海苔巻きにして、ピックで止めました。枝豆も同様に。

  6. 6

    すきまがなくなって出来上がりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ