減塩 かぶときのこの豆乳スープ

新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440
豆乳のほんのりした甘さと大豆の香り、きのこの旨味が薄味でも美味しくいただけます。かぶの葉も捨てずに食べましょう。
このレシピの生い立ち
令和3年3月高血圧予防のための適塩教室で作ったレシピです。
1人分栄養価42kcal、たんぱく質3.5g、脂質1.2g、塩分0.4g
減塩 かぶときのこの豆乳スープ
豆乳のほんのりした甘さと大豆の香り、きのこの旨味が薄味でも美味しくいただけます。かぶの葉も捨てずに食べましょう。
このレシピの生い立ち
令和3年3月高血圧予防のための適塩教室で作ったレシピです。
1人分栄養価42kcal、たんぱく質3.5g、脂質1.2g、塩分0.4g
作り方
- 1
かぶは皮をむいて薄いいちょう切りにする。かぶの葉は粗く刻む。
- 2
しめじは石づきを除いて小房に分ける。えのきは石づきを除いて、半分に切る。
- 3
鍋にAを入れて煮立て、かぶときのこを加えてひと煮する。弱火にして塩・こしょうをふり、豆乳、かぶの葉を加えてさっと煮る。
コツ・ポイント
豆乳を入れてからは、煮立たせないように気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
具だくさん♡鮭とキャベツの豆乳スープ 具だくさん♡鮭とキャベツの豆乳スープ
鮭と野菜がたっぷりの食べるスープ♡野菜の甘さとまろやかな豆乳が美味しく栄養も旨味もまるごと味わえます。メインとしても◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
豚肉と長ネギ、キノコの味噌豆乳スープ 豚肉と長ネギ、キノコの味噌豆乳スープ
キノコたっぷりでヘルシーにダイエット中でも美味しく食べれます。豆乳を使うことで、さらにヘルシーに。女性に優しいスープです Haru4008
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20726908