◤電鍋レシピ◢ じゃがいものケーク・サレ

おうちで部活_電鍋部
おうちで部活_電鍋部 @cook_40299521

※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成
ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので、甘くない蒸しパンを作ってみました。
朝食、ごはんの一品、おやつにも楽しんでいただけたら嬉しいです。

ベーコンやツナを混ぜ込んだり、お好みの野菜や残り物のおかずでアレンジを楽しんでいただけます。

◤電鍋レシピ◢ じゃがいものケーク・サレ

※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成
ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので、甘くない蒸しパンを作ってみました。
朝食、ごはんの一品、おやつにも楽しんでいただけたら嬉しいです。

ベーコンやツナを混ぜ込んだり、お好みの野菜や残り物のおかずでアレンジを楽しんでいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. じゃがいも[約1cm角切り] 1個
  2. 牛乳、または豆乳 100ml
  3. ★粒マスタード 大さじ1
  4. ★サラダ油 大さじ1
  5. ★酢 小さじ1
  6. ★塩 ひとつまみ
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. 粗挽き黒こしょう 適宜
  10. トマトケチャップ 適宜
  11. 外水(外釜に注ぐ水) 180ml(1カップ)

作り方

  1. 1

    ボウルに[★]の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる

  2. 2

    [1]に薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで、混ぜる

  3. 3

    [2]にじゃがいも(キッチンペーパーで水を拭き取ってから使用)を加え、サクッと混ぜる

  4. 4

    ベーキングカップやシリコンカップなどに、生地を8分目まで流す

  5. 5

    電鍋の外釜に外水を注ぎ、スチームプレートをセットして、カップをのせる

  6. 6

    粗挽き黒こしょうを生地の上にちらす

  7. 7

    外釜に布巾(蒸し布)をかけてから外蓋をして、炊飯レバーを下げる

    炊飯レバーが上がったら 〜完成〜

  8. 8

    お好みでトマトケチャップを付けてお召し上がりください

コツ・ポイント

■生地がカップの外に流れてしまう場合は、ココットやプリンカップにベーキングカップをセットするとよい

■新じゃがで作る場合は、皮付きのまま入れるのがおすすめ

■トマトケチャップは、生地に混ぜ込んで蒸してもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おうちで部活_電鍋部
に公開
台湾発の万能電気釜「電鍋」 について、楽しく学べる部活電鍋クッキングクリエイター オリジナルの電鍋レシピを紹介しています新入部員大募集中!公式HP:https://www.dennabe.com/Instagram:https://www.instagram.com/dennabe.club/Facebook:https://www.facebook.com/dennabe.club/
もっと読む

似たレシピ