あいことチーズのスティック餃子

管理栄養士さおりん
管理栄養士さおりん @cook_40322982

山菜の食わず嫌いさんもこれなら大丈夫。
大人のおつまみにもぴったり。

このレシピの生い立ち
親戚が集まる特別な日、祖母が作ってくれたチーズのステック餃子。
そこに山菜をプラスしてみました。

あいことチーズのスティック餃子

山菜の食わず嫌いさんもこれなら大丈夫。
大人のおつまみにもぴったり。

このレシピの生い立ち
親戚が集まる特別な日、祖母が作ってくれたチーズのステック餃子。
そこに山菜をプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分/20本
  1. あいこ 約20本(200g)
  2. プロセスチーズ(カット) 10枚(80g)
  3. 餃子の皮 20枚(100g)
  4. オリーブオイル 大さじ1(12g)

作り方

  1. 1

    あいこは下茹でして(レシピID20733696参照)餃子の皮の大きさに切る。プロセスチーズは幅1
    cmの縦長に切る。

  2. 2

    餃子の皮の手前にあいことプロセスチーズをのせて手前からくるくる巻く。
    巻き終わりに水をつけてしっかり閉じる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、巻き終わりを下にして餃子を焼く。

  4. 4

    焼き色がついたら、もう片面も同じように焼く。
    お皿に盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

〇栄養価(1人あたり)
エネルギー182kcal
食塩相当量0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士さおりん
に公開
山形県真室川町の郷土料理を中心に、家庭目線の料理を投稿します。
もっと読む

似たレシピ