【超簡単】子供と作るバスク風チーズケーキ

Alco_m @cook_40286154
ミキサーで材料を混ぜるだけ。クッキングシートはぐしゃっと広げ、ケーキは焦がしてOK!ダイナミックに楽しく作って♪
このレシピの生い立ち
3歳の子供と楽しく作れるケーキを模索しました。子供用に甘さ控えめ、米粉を使用しました。手で混ぜるのも面倒になり、ミキサーを使用するレシピにアップデートしました。子供と計量すると楽しいです♪大さじ、cc、グラム、の計り方のお勉強に。
【超簡単】子供と作るバスク風チーズケーキ
ミキサーで材料を混ぜるだけ。クッキングシートはぐしゃっと広げ、ケーキは焦がしてOK!ダイナミックに楽しく作って♪
このレシピの生い立ち
3歳の子供と楽しく作れるケーキを模索しました。子供用に甘さ控えめ、米粉を使用しました。手で混ぜるのも面倒になり、ミキサーを使用するレシピにアップデートしました。子供と計量すると楽しいです♪大さじ、cc、グラム、の計り方のお勉強に。
作り方
- 1
全ての材料を冷蔵庫から出して、室温に戻しておく。
- 2
オーブンを250℃に余熱する。
- 3
ミキサーにクリームチーズ、砂糖、卵、生クリームを入れてスイッチオン。
- 4
全体がよく混ざったら、米粉、塩ひとつまみ、バニラエッセンスを追加してスイッチオン。5ー10秒くらいで全体が混ざればOK
- 5
ケーキ型にクッキングシートをぐしゃっと広げ入れて
(6)を流し込み、250℃で20分、230℃に下げて10分焼く。 - 6
冷めてから型から取り出します。あたたかいうちは形が崩れます。冷蔵庫でしっかり冷やしてから切ると綺麗に切れます。
コツ・ポイント
材料を室温に戻すのだけ気をつけて。材料は目分量でOK。ミキサーに入りきらなければ各材料2つに分けてミキサーしてから、ボウルで混ぜ合わせても。もし米粉の替わりに小麦粉を使う場合は(4)以降はボウルに移してさっとヘラで混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡濃厚☆かぼちゃバスク風チーズケーキ 簡単♡濃厚☆かぼちゃバスク風チーズケーキ
ハンドミキサーで材料を混ぜ合わせれば誰でも簡単に作れますよ!ハロウィンにかぼちゃのバスチー作ってみませんか? 貴ちゃん1224
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20730305