お茶好きが作るお茶あんパン

misaki @cook_40128955
ふわもち生地に濃い抹茶あんを包んだ、
お茶あんぱんを焼きました。
このレシピの生い立ち
お茶の風味が引きたつような
お茶あんぱんレシピ考えてみました♪
お茶好きが作るお茶あんパン
ふわもち生地に濃い抹茶あんを包んだ、
お茶あんぱんを焼きました。
このレシピの生い立ち
お茶の風味が引きたつような
お茶あんぱんレシピ考えてみました♪
作り方
- 1
バター以外の生地材料をこね機に入れる。10分後にバターを入れ、さらに10分捏ねる。(計20分)
- 2
ボールに移し、布巾をかぶせ、2倍の大きさを目安に、一次発酵(28℃で45分前後)
- 3
白あんと抹茶を混ぜ、お茶あんを作る。8等分(30gずつ)に分けて丸めておく。
- 4
生地を8等分に分割し丸める。(1個47gくらい)布巾をかぶせ15〜20分休ませる。
- 5
真ん中が少し厚めになるように生地を伸ばし、お茶あんを包む。
- 6
天板に並べ、2倍の大きさを目安に二次発酵(38℃で45分前後)
- 7
分量外の卵を塗り、お好みでけしの実をトッピング。170℃に予熱したオーブンで10分ほど焼く。
- 8
抹茶好きにはたまらない、ふわもちあんぱん焼けました♡
コツ・ポイント
けしの実がない場合は、黒ごまでも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわ②かぼちゃあんパン♡濃厚バター餡入♡ ふわ②かぼちゃあんパン♡濃厚バター餡入♡
HB☆かぼちゃたっぷりの生地で、とても美味しい濃厚バター餡を包んだあんぱん♪ふわふわモッチモチです♡ kumi0901
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20730341