姜葱醤のきいた塩焼きそば

にのたろう
にのたろう @cook_40335428

旦那作 あまりのおいしさに覚え書きです
業務スーパーの姜葱醤を使いました
☆の塩ダレでせせり炒めたら絶品です
このレシピの生い立ち
塩焼きそば大好き夫婦
塩ダレは私作、それ以外は旦那作
ステイホーム週間の夜ごはんに作ってくれました

姜葱醤のきいた塩焼きそば

旦那作 あまりのおいしさに覚え書きです
業務スーパーの姜葱醤を使いました
☆の塩ダレでせせり炒めたら絶品です
このレシピの生い立ち
塩焼きそば大好き夫婦
塩ダレは私作、それ以外は旦那作
ステイホーム週間の夜ごはんに作ってくれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. ちゃんぽん麺 3玉
  2. 豚肉 100〜150g
  3. 塩コショウ 各少々
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. もやし 半袋
  6. 人参 1/4本
  7. キャベツ 1枚
  8. 長ネギ(白い部分)みじん切り 1本
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. ☆にんにくすりおろし 小さじ1
  11. ☆塩 小さじ1/3
  12. ごま 大さじ2〜3
  13. しょうゆ 大さじ1
  14. 姜葱醤 小さじ1
  15. 油(米油でもサラダ油でも) 大さじ1杯半

作り方

  1. 1

    ☆の材料を混ぜて塩ダレを作る
    野菜は好みの大きさに切る

  2. 2

    油はひかずに豚肉を炒め塩コショウして皿にあげる

  3. 3

    油を少しひき、もやし以外の野菜を炒め塩コショウして皿にあげる

  4. 4

    麺をほぐしながら炒め、油を入れ全体に油がまわったら、醤油をまわしれ片面だけカリカリに炒める

  5. 5

    全ての材料を❹にもどし全体的に混ぜて塩ダレを入れ炒め、姜葱醤をいれ全体的に絡め炒める

  6. 6

    皿に盛り、小葱をふって完成

  7. 7

    ❹の補足
    ちゃんぽん麺はレンジ500Wで1分
    あたためておく

コツ・ポイント

手間ですがそれぞれの具材を先に炒める
野菜はあまり炒めすぎないほうがいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にのたろう
にのたろう @cook_40335428
に公開

似たレシピ