ゆめかさごのカルパッチョ風サラダ

やまがたさかナビ
やまがたさかナビ @cook_40282017

薄造りでなくってもおいしくいただける海鮮サラダです。
白身のお刺身ならなんでもOKです。
このレシピの生い立ち
お刺身をサラダ感覚で手軽に。洋食メニューに合わせてどうぞ。いろんなドレッシングでお試しください。

ゆめかさごのカルパッチョ風サラダ

薄造りでなくってもおいしくいただける海鮮サラダです。
白身のお刺身ならなんでもOKです。
このレシピの生い立ち
お刺身をサラダ感覚で手軽に。洋食メニューに合わせてどうぞ。いろんなドレッシングでお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚刺身用 1尾分
  2. レタス等季節の野菜 適宜
  3. 柑橘類 1個
  4. 玉ねぎ 1/2
  5. マジックソルト 適量
  6. ブラックペッパー 適量
  7. お好きなドレッシング 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    今回使用した「ゆめかさご」白身のむっちりした食感がおいしい魚です

  2. 2

    柑橘類の皮をむきます。包丁で外側の皮をむいてから小房に分けるときれいにむけます。

  3. 3

    刺身はスライスして、マジックソルトを振っておきましょう。

  4. 4

    玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておきます。

  5. 5

    すべてをお皿に盛り付け、オリーブオイルをひとまわし、ブラックペッパーを振って最後にドレッシングをかけて完成

コツ・ポイント

お刺身に一塩(ここではマジックソルトを使用)しておくと身がしまっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまがたさかナビ
に公開
山形県の海岸線は約135キロと日本国内で2番目に短いですが、年間130種類ほどの魚種が水揚げされ、少量多品種の沿岸漁業が中心となっています。庄内浜の豊かな水産物を、ご家庭で気軽に味わうためのレシピを紹介します。Facebook:やまがたさかナビhttps://www.facebook.com/yamagatasakanavi/【庄内浜の魚消費拡大総合プロジェクト推進本部(山形県水産振興課)】
もっと読む

似たレシピ