たこの薬味あえ

北国のカンタ
北国のカンタ @cook_40098736

たこ焼きをやった残りのタコで。
全て適量でレシピとは言い難いものですが。。
このレシピの生い立ち
昔、親が作っていたのを思いだし

たこの薬味あえ

たこ焼きをやった残りのタコで。
全て適量でレシピとは言い難いものですが。。
このレシピの生い立ち
昔、親が作っていたのを思いだし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たこ 適量
  2. 青ネギ 小口切り 適量
  3. しょうが みじん切り 適量
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    たこは5ミリくらいの厚さの輪切りにする。
    ネギは小口切り。生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    容器にタコと生姜を入れ、醤油をまわしかける。 タコに醤油の色が少しつくくらい。

  3. 3

    その後、ネギも混ぜる。
    今回は、いつもよりもネギが多めでした。
    生姜とネギの薬味はお好みにより調整してください。

  4. 4

    食べるまで、冷蔵庫で少し寝かせる。
    長時間おいてしまうと、タコがしなしなになるので注意。

  5. 5

    薬味多めの方が私は好みですが、量は加減してください。茗荷を入れてもいいかもです

コツ・ポイント

食べる2、3時間前には作っておいた方がいいです。
青ネギは食べる前にあとから混ぜてもいいですが、
タコ&しょうが&醤油はあえておいておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北国のカンタ
北国のカンタ @cook_40098736
に公開

似たレシピ