砂糖を使わないパウンドケーキ!

食用牡丹
食用牡丹 @cook_40335593

砂糖を使わないシットリパウンドケーキ!
このレシピの生い立ち
プレーンのパウンドケーキを作りたくて作ってみました。

砂糖を使わないパウンドケーキ!

砂糖を使わないシットリパウンドケーキ!
このレシピの生い立ち
プレーンのパウンドケーキを作りたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型Lサイズ1個分
  1. HM 200g
  2. 牛乳 150ml
  3. バター 80g
  4. 3個

作り方

  1. 1

    バターを電子レンジで溶かし、卵は解きほぐす。
    オーブンは180℃に予熱。

  2. 2

    溶かしバター、解きほぐした卵、牛乳、HMをボールに入れ混ぜる。

  3. 3

    アルミのパウンドケーキ型Lサイズに②を入れる。
    底を叩いて空気を抜く。

  4. 4

    180℃で40分焼きます。
    10分経過した時に扉を開け、中心にナイフで切り込みを入れると綺麗に膨れ上がります。

  5. 5

    途中膨れたらアルミホイルを被せて焦げないようにします。
    焦げない様ならアルミホイルは外します。

  6. 6

    粗熱が取れたら型から外し、適当な大きさに切り分けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食用牡丹
食用牡丹 @cook_40335593
に公開

似たレシピ