作り方
- 1
①豆腐はキッチンペーパーに包み1分ほど水気を切ったら1cm幅に切ります。ニラは3cm幅に切ります。
- 2
②鍋に胡麻油を入れ、にんにく、生姜チューブを炒め香りが出てきたら豚ひき肉を入れ中火で炒めます。
- 3
③豚ひき肉がそぼろ状になり、火が通れば水、キムチの素、☆の調味料を入れひと煮立ちさせます。
- 4
④豆腐、ニラを入れもうひと煮立ちさせ、ニラがしんなりしたら完成です。
似たレシピ
-
あさりと豆腐のキムチスープ あさりと豆腐のキムチスープ
ビタミンB12が豊富なあさり缶を使い、下処理なしで手間いらずの簡単なスープです。成人の男女では1日4μgのビタミンB12摂取が推奨されています。【1人あたり】エネルギー:125kcal たんぱく質:13.2g 脂質:6.7g 炭水化物:5.3g ビタミンB12:20.8μg 塩分:1.4g*ここではロジカル調理協会講師が調理科学・栄養学をベースにしたレシピをご紹介しています。このレシピは講師@cook_40296569さんのレシピです。 ロジカル調理®協会 -
-
辛旨♡豚ひき肉とじゃがいものキムチスープ 辛旨♡豚ひき肉とじゃがいものキムチスープ
ピリ辛味がクセになる♡豚ひき肉とじゃがいもがゴロゴロ入ったキムチースープです。見た目は真っ赤ですが、激辛ではないのでご安心を♪コクうまなピリ辛さが楽しめますよ。豚肉の旨みにホクホクのじゃがいもが美味しい♪食べ応えのあるスープになっています。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20732656