なんちゃって ロコもっと(モコ)丼!?

クックJ5FANS☆ @cook_40326790
前回投稿した自家製トマトソース・かける編
と、おうちに有るチルド・レトルトを使って時短、バランス、もっと食べたい丼!
このレシピの生い立ち
忙しくてもなるべくバランスの取れた内食にしたい!ハワイのロコモコをミートボールにしても有り!前回の自家製トマトソースを是非参照してご自分のお味でお試し下さい、炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン,ミネラルの五大栄養素が全て含まれています!
作り方
- 1
野菜を写真の様に準備。ロコモコはレタス主流ですが、今日の様に、おうちにある物でOK、豆苗はレンチンすると食べやすいです。
- 2
アボカドは色が変わりやすいので最後に切るか、レモン汁を振っておく。ミートボール2を湯にかけ温めておく。
- 3
目玉焼きを2個分作る、トマトソースをレンチンで温めておく。
- 4
丼ぶりの片側半分にご飯150g(一人分)を盛る、反対側の周りに野菜を並べる様に盛る、温めたミートボールをご飯の上にかける
- 5
中央に目玉焼きを乗せる、トマトソースは別盛りにしてお好きな様に自分で味を整えながら目玉焼きから野菜に向かいかける写真参照
コツ・ポイント
市販チルドやレトルトを使っても、食品表示を見る習慣をつけると、後、どんな味つけをすれば、良いかは、チョット考えれば直ぐコツは掴めます。重ねて身体に良い栄養バランスも判ります。私はやはり
塩糖脂を一番先に考えるので、生活習慣病も防御出来てます
似たレシピ
-
好き嫌いさんの3分!ミートボール丼 好き嫌いさんの3分!ミートボール丼
レトルトミートボールを使って、うちの子が大好きな超速丼に!体力系の習い事の後など、さっと出せてカロリーを補給できます。 Kえつこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20732827