アクアパッツァ 魚介のスープで美味しい

そやじ
そやじ @cook_40095960

鯛や塩タラの切り身でアクアパッツァ! 魚介と白ワイン・ニンニクなどの旨味たっぷり(^_^)
残ったらパスタも美味しい

このレシピの生い立ち
家族のリクエストでやってみました。本当はお頭付きでやってみたかったのですが、食材が入手できませんでしたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鯛・塩たら など 4切れ
  2. あさり 約200g
  3. 海老 2尾
  4. 赤・黄のパプリカ 各 1/2個
  5. ミニトマト 10個
  6. イタリアンセリ 5g(1袋)
  7. ブラックオリーブ(スライス) 25g
  8. ニンニク 3〜4片
  9. 鷹の爪輪切り 適量
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. ●白ワイン 半カップ
  12. ●水 半カップ
  13. 少々
  14. イタリアンハーブ 適量
  15. バゲット 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    あさりは塩抜きをシッカリと。レシピID:17617333
    鯛の切り身に塩をして15分程度、水分を拭き取る

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、魚の切身を皮目から焼く。オイルの溜まっている部分にニンニク半分を加える。中火

  3. 3

    軽く焦げ目が着いたら切身を裏返して焼き、●を加えて沸騰したら、※パプリカと海老を加え、フタをして海老の色が変わるまで加熱

  4. 4

    あさり、トマトを加えてあさりが開いてさらにグツグツしたら完成

  5. 5

    バゲットを軽く焼いてスープに浸けて頂きます。

  6. 6

    残ったら、魚を崩しパスタにします。白ワイン、パスタの茹で汁、オリーブオイルを適量加え、塩で味を整えます。

コツ・ポイント

①塩加減は味見して足りなければ追加します。
②パプリカは事前に細く切ってレンチン1分しておきます。
③イタリアンハーブはKALDIのスパイスアップイタリアンハーブ(ミル付)を使用しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

そやじ
そやじ @cook_40095960
に公開
キャンプ大好きな親父です。キャンプで手軽に美味しいレシピ、燻製などのレシピを追い求めています。また、自宅ではリーズナブルな食材を中心にしたコスパの良いレシピを心がけています。MYキッチンを3,050,000回(2025年3月)ご覧頂きました。 ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ