うまー!!筍とこんにゃくのてりてり煮♪

♥️RDキッチン♥️ @cook_40333950
筍をこんにゃくや人参と素材の旨味を生かして作りました。照り具合がいいでしょ♪
このレシピの生い立ち
今年は大量に筍をいただいたので、いろんな食べ方をしたいと思って作った一品です。
うまー!!筍とこんにゃくのてりてり煮♪
筍をこんにゃくや人参と素材の旨味を生かして作りました。照り具合がいいでしょ♪
このレシピの生い立ち
今年は大量に筍をいただいたので、いろんな食べ方をしたいと思って作った一品です。
作り方
- 1
筍は穂先に近くなら、1cm幅のくし切り、根元近くなら5mm幅のいちょう切り。こんにゃくは手綱、人参は乱切りにします。
- 2
こんにゃくは下茹でが必要なら、下茹でします。
- 3
熱したフライパンに薄く油をぬり、こんにゃく→人参→筍の順に①と◎を全て入れます。(火は強めの中火)
- 4
フライパンより小さめの蓋でピッタリ閉め、人参が柔らかくなるまで火を通します(火加減は強めの中火のままで)
- 5
人参に串が刺さる程度になったら蓋をとり、調味料を絡めるように混ぜます。(私は15分ほど蓋を閉めた④の状態で煮ました)
- 6
フライパンの底に少し調味料が残ってる程度になったら、みりんを入れて混ぜ、さらに水溶き片栗粉を入れて手早く混ぜます。
- 7
好みでごま油を回しいれます。
コツ・ポイント
材料と調味料を入れたら、さわらないで我慢。強めの中火より弱くすると照りが出にくいです。混ぜるタイミングは「焦げない程度」。水溶き片栗粉を入れたらダマになりやすいので、とにかく手早く混ぜる!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20733524