
野菜たっぷりキーマカレー
みじん切りさえ終われば鍋に入れるだけで簡単です。野菜が摂れて精神衛生上よろしい。
このレシピの生い立ち
カレーが食べたかった。
作り方
- 1
にんじん、ピーマン、玉ねぎ、生姜をみじん切りにしておく。
- 2
鍋にオリーブ油を少し多めに引いて、弱火〜中火で熱し、生姜と玉ねぎを投入する。
- 3
玉ねぎがしんなりしてきたらにんじん・ピーマンを加え、サッと炒める。
- 4
ひき肉を加え、菜箸でグルグルしながら火を通す。全体的に肉がポロポロになるまで。
- 5
水、カレー粉、ケチャップ、コンソメ、塩、ソースを加え、水気を飛ばすようにして煮る。
- 6
いい感じに煮詰まったら出来上がり!
コツ・ポイント
生姜が効いていておいしいです。
焦げ付かないように鍋は絶えずかき混ぜてください。オール菜箸でOKです。
似たレシピ
-
夏野菜たっぷり☆キーマカレー 夏野菜たっぷり☆キーマカレー
野菜を切って、炒めて煮込むだけ♪♪美味しく野菜が沢山摂れます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶家にある調味料で簡単に出来ちゃいます! muffin.scone_ -
-
簡単! 野菜たっぷりキーマカレー 簡単! 野菜たっぷりキーマカレー
野菜がたっぷり入っていて美味しいですピーマンが嫌いなお子さんもみじん切りでよく味が染みてるので美味しく食べられますよ!□♡まっすー▽◯
-
-
-
-
野菜たっぷり☆簡単トマトキーマカレー 野菜たっぷり☆簡単トマトキーマカレー
全部みじん切りにして煮込んじゃうから、野菜が苦手なお子さんにも♪フライパン1つですぐ出来る簡単キーマカレーです(^^)みっくりんこ
-
簡単!野菜たっぷり☆キーマカレー 簡単!野菜たっぷり☆キーマカレー
カレーを煮込む時間がない時は、キーマカレーで時短に☆野菜もたっぷり食べれます(*^^*)見た目はガパオライス風(笑) ネイリストみんみ -
うちの☆キーマカレー☆ うちの☆キーマカレー☆
フードプロセッサーがあれば簡単です。野菜がたくさん摂れます。大好きなカレーに苦手なピーマンを入れてみたら食べてくれました♡25.8 レシピ改良 noegg -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20734833