簡単に♪絹さやの鯉のぼり

管理栄養士まみー♪
管理栄養士まみー♪ @cook_40323901

簡単にすぐできる♪こどもの日メニューに♪あまり食べ馴染みのない絹さやですが、3歳児が喜んで食べる一品♪電子レンジで♪
このレシピの生い立ち
夫の実家から絹さやが送られてきたので、子供が必ず食べてくれるメニューにしたくて、鯉のぼりにしてみました♪

簡単に♪絹さやの鯉のぼり

簡単にすぐできる♪こどもの日メニューに♪あまり食べ馴染みのない絹さやですが、3歳児が喜んで食べる一品♪電子レンジで♪
このレシピの生い立ち
夫の実家から絹さやが送られてきたので、子供が必ず食べてくれるメニューにしたくて、鯉のぼりにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹さや 12莢(さや)
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 海苔 1枚
  4. 鯖の水煮缶 1缶
  5. ドレッシング お好み

作り方

  1. 1

    絹さやの筋を取り、尻尾部分になるところを三角の形に切り取り、口部分を真っ直ぐ切り落とす。

  2. 2

    容器に水と入れ、蓋をし、電子レンジ600w3分加熱し、水気を切る。
    スライスチーズを丸形で抜き、目の位置に置く。

  3. 3

    海苔スタンプで海苔のお目々を作り、チーズの上にのせる。
    鯖の水煮缶の上にのせて、お好みのドレッシング類かけたら完成です♪

コツ・ポイント

②でチーズがくっつかなければ、電子レンジ200w10秒温めてください。ワット数が高かったり、時間長すぎると溶けてしまう可能性があるので、少しずつ様子を見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士まみー♪
に公開
時短で節約、健康的な料理大好きです♪2歳&4歳BOYS、大人の料理を日々記録中です✍病院管理栄養士しています!子ども向けのレシピだけでなく、健康な人にとっては病気予防や体作り、ご病気の方や高齢者に向けたレシピ、調理リハビリ中の方に向けたレシピも載せていきたいです(◍•ᴗ•◍)余りがちな食材の活用方法考えるのも好き♪2022年2月25日〜★よろしくお願いします( ꈍᴗꈍ)
もっと読む

似たレシピ