クマソバスパイスで☆ドライカレー
初級。カレールーで味付け簡単、クマソバスパイスでグッと本格的に♪
このレシピの生い立ち
クマソバスパイスのアレンジレシピです。
作り方
- 1
クマソバスパイス(クマうまぁなど、お好みのもの)を使います。
- 2
野菜ときのこは、粗めのみじん切りにします。
- 3
鍋ににんにく、しょうが、サラダ油を熱し、中火で玉ねぎとにんじん、豚ひき肉を2分ほど炒めます。
- 4
ピーマン、舞茸、トマト、スパイスを加え、玉ねぎが透き通るまで炒めます。
- 5
水を加え、沸騰後、弱火で5〜10分ほど加熱します。
- 6
いったん火を止め、刻んだカレールーを割り入れて溶かし、再び弱火で5分ほど煮込みます。
- 7
お皿にご飯を盛り、6をかけたら完成です。
- 8
ID k217
コツ・ポイント
◇スパイスは、好みや気分で色々変えてお楽しみください。
◇カレールーの辛さやスパイスの量は、お好みで調整してください。
◇野菜やきのこ類も、お好みのものでどうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20738055