基本材料2つだけダイエットにも豆乳ゼリー

yunapi☆
yunapi☆ @cook_40056032

豆乳をそのまま飲むよりデザート感&満足度アップ♡更にゼラチン1袋でコラーゲン4600㎎摂取で美容にも♪ヘルシーおやつです
このレシピの生い立ち
様々な味の豆乳飲料が発売されているのを使って、カロリーをあまり増やさずに更にデザート感覚で楽しみたいと考えて、体にも優しいおやつが出来上がりました

基本材料2つだけダイエットにも豆乳ゼリー

豆乳をそのまま飲むよりデザート感&満足度アップ♡更にゼラチン1袋でコラーゲン4600㎎摂取で美容にも♪ヘルシーおやつです
このレシピの生い立ち
様々な味の豆乳飲料が発売されているのを使って、カロリーをあまり増やさずに更にデザート感覚で楽しみたいと考えて、体にも優しいおやつが出来上がりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豆乳飲料(今回はキッコーマン【抹茶】使用ですが、他の味でも同様に作れます) 1つ200ml
  2. ゼラチン(今回は森永クックゼラチン使用) 1袋5g
  3. お好みによりトッピングに黒蜜きなこシナモン等 適量
  4. 80℃以上のお湯 100ml位(150mlまで増加OK)

作り方

  1. 1

    耐熱容器に80℃以上のお湯を入れ、ゼラチンを振り入れたらよく混ぜて、完全にゼラチンを溶かし、冷めるまでしばらく放置。

  2. 2

    豆乳飲料(今回は抹茶)を加えて更によく混ぜて、固まるまで冷蔵庫で冷やすだけです。
    基本材料は、2つだけ!

  3. 3

    砂糖は加えてないため、甘さ控えめなので、抹茶味の場合は、黒蜜やきなこを追加するのも、オススメです。

  4. 4

    他の味の豆乳飲料でも同様に作れます。甘さが足りない方はメープルシロップや蜂蜜をかけ、お好みの甘さに調整してみてください。

コツ・ポイント

豆乳飲料は、できれば冷蔵庫で冷やしておいた方がゼラチンが早めに固まります。他の味の豆乳飲料で同様に作っても、ババロアやプリンのような味わいに出来上がり、ヘルシーで罪悪感なく食べられる、おやつが簡単に作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunapi☆
yunapi☆ @cook_40056032
に公開
25.7.10 US版クックパッドに『甘い梅干南高梅&サイダーの爽やかドリンク』が、翻訳されて検索結果に表示されることになり、とても嬉しく思っています♡みなさんの役立つレシピに支えられ、素敵なつくれぽをいただける事を励みにして、やる気の出ない時も料理に向き合えてきたので、クックの出逢いに感謝しています。私、大学1年息子、夫の3人家族♪時短レンチン、手抜き、簡単レシピ大好き〜フォローして下さった方、心から感謝の気持ちでいっぱいです♡いつもありがとうございます☆気軽にゆなぴーと呼んで下さい(^o^)Andloid使用です
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ