たっぷり野菜のトマトスープ♡

てみなL @cook_40315570
スープですが具がメインなので、チキン料理に添えたりパスタと和えたりもします。たくさん召し上がれ!
このレシピの生い立ち
子どもが1歳になったころ、野菜スープをたくさん食べてほしくてミネストローネ風に考えました。今ではもう高校生ですがまだまだこれは大好物、パンのお供にもなる、食べ応え抜群のスープです!おかげで野菜嫌いではなく育ちました♪
作り方
- 1
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、パプリカ、セロリを1センチ角程度に切る。しめじは石づきを取り、ばらす。
- 2
大きめの鍋を用意し、オリーブオイルを入れて、みじん切りしたニンニクを香りを出すように炒める。
- 3
薄いベーコンを2センチ幅に切って鍋に追加し、さらに少し炒める。
- 4
③に①の野菜を全部入れ、ざっくり炒めてなじませる。
- 5
④にトマト缶、水、コンソメを入れ、あればローリエを入れて落とし蓋をして20分ほど中弱火で煮る。
- 6
蓋を取ると野菜からも水が出てるので水分も増えてます♪
- 7
トマトケチャップを加えて塩コショウで味を整える。薄めに感じた方は塩コショウを多めに、旨味追加ならケチャップ増量。
- 8
出来上がりです。少し煮込んで調整してください^_^
コツ・ポイント
我が家はニンニク好きで2片入れますが、1つでもOK。材料もふだんは適当なので好きな材料を増減させても。コンソメは味が決まるので2個がオススメです。残ったら粉チーズや唐辛子を少し加えてチキンに添えたりパスタに和えてもいけますよ!
似たレシピ
-
保温鍋で時短!野菜たっぷりトマトスープ! 保温鍋で時短!野菜たっぷりトマトスープ!
たっぷり野菜が取れるスープ。トマト嫌いの子ども達もたくさん食べてくれます。デトックスしたい時食べてください くらし*リラックス -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20741246