トロトロジャーマンポテト〜ガーリック風

自分の味記録 @cook_40332413
低糖質なじゃがいもを使って、ジャーマンポテトを久しぶりに食べたいと思ったこと。野菜嫌いの息子が食べやすい方法と考案しまし
このレシピの生い立ち
ありがたいことにじゃがいもを沢山いただいた為作りました。
トロトロジャーマンポテト〜ガーリック風
低糖質なじゃがいもを使って、ジャーマンポテトを久しぶりに食べたいと思ったこと。野菜嫌いの息子が食べやすい方法と考案しまし
このレシピの生い立ち
ありがたいことにじゃがいもを沢山いただいた為作りました。
作り方
- 1
ブロッコリーを解凍します。
- 2
じゃがいもを皮付きのまま700Wで水を入れて加熱します。皮が破れてきて中身が少し溶けてくるくらいがベスト!
- 3
ウィンナーを斜めに切ります。
- 4
少し溶けてきたじゃがいもを水切りしながら残しフライパンに移します。
- 5
じゃがいもの皮を剥きます。
- 6
じゃがいもを食べやすい大きさに切ります。
- 7
ブロッコリーを解凍して刻みます。
- 8
ガーリックに焦げ目をつけます。
- 9
フライパンでウィンナー、ブロッコリー、じゃがいもを炒め合わせ全体的に火が通ったら水を加え、チーズを加え味付け
- 10
して水分が飛んできたら蓋をして蒸します。
- 11
完成
コツ・ポイント
じゃがいも加熱時に、少し溶けてくるぐらいまで加熱するのがベスト!
味付けは、好みで変えてみても楽しめるかもしれませんね^_^
似たレシピ
-
-
-
レンジと粒マスタードでジャーマンポテト風 レンジと粒マスタードでジャーマンポテト風
材料3つで超簡単です!あくまでジャーマンポテト風なので、ジャーマンポテトと思って食べないでください(笑) NEET主婦 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20741276