豚ロース肉とナスの味噌炒め

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

生姜焼き用の豚ロース肉と冷凍の揚げナスに玉ネギと白髪ネギを合わせ液状のダシ入り味噌で炒めました。ご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
スーパーで豚ロース肉が見切り品になっていたので、常備食材(白髪ネギは別)を合わせて味噌炒めにしました。冷凍の揚げナスは超便利なので、欠かすことがありません。液状のダシ入り味噌はマルコメの製品です。ぜひお試しを、ご飯が進みますよ。

豚ロース肉とナスの味噌炒め

生姜焼き用の豚ロース肉と冷凍の揚げナスに玉ネギと白髪ネギを合わせ液状のダシ入り味噌で炒めました。ご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
スーパーで豚ロース肉が見切り品になっていたので、常備食材(白髪ネギは別)を合わせて味噌炒めにしました。冷凍の揚げナスは超便利なので、欠かすことがありません。液状のダシ入り味噌はマルコメの製品です。ぜひお試しを、ご飯が進みますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 豚ロース肉(生姜焼き用) 3枚(150g)
  2. 冷凍揚げナス 7切れ
  3. 玉ネギ 1/4個
  4. 薬味用の白髪ネギ 少々
  5. ☆液状ダシ入り味噌 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆醤油 小さじ2
  9. 片栗粉 小さじ1/2
  10. サラダ油 小さじ2
  11. 小分けバター 1個(8g)
  12. 七味唐辛子 小さじ1/2
  13. 一味唐辛子 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    豚肉は1枚あたり4等分にして☆で30分ほど下味をつける。玉ネギは5mm幅くらいで細切り。ナスは凍ったまま使える。

  2. 2

    フライパンに油とバターを加え中火にかける。バターが溶けるまで加熱。

  3. 3

    1の豚肉の汁気(後で使う)を除き片栗粉で和える。2を火から離し豚肉を並べる。中火のまま表面の色が変わり始めるまで焼く。

  4. 4

    3の豚肉を裏返し弱火にして1分くらい焼き取り置く。

  5. 5

    4の汚れと余分な油を除く。玉ネギとナスを加え中火で加熱。玉ネギが透け始めるまで炒める。

  6. 6

    5に3の豚肉と下味にした汁気を戻して混ぜる。2種の唐辛子を振りかけナスに火が通るまで炒める。

  7. 7

    6を器に盛りつけ仕上げに白髪ネギを散らせばできあがり。

コツ・ポイント

1では、豚肉に☆を加えラップで覆います。冷蔵庫で20分置き、混ぜ合わせてさらに10分以上下味をつけます。4では、取り置く間に余熱で肉に火が通ります。6で使う唐辛子は好みに合わせて分量を調整してください。今回の分量でも辛すぎません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ