キャロットラペ

済生会熊本予防医療C
済生会熊本予防医療C @cook_40299433

常備菜になる簡単レシピ!
柑橘の酸味と甘みで、子供も食べやすい一品♪
このレシピの生い立ち
人参消費レシピ!抗酸化ビタミンであるビタミンA・C・Eが摂れる常備菜を考えました。柑橘果汁は、旬の柑橘である晩柑を使いました。

キャロットラペ

常備菜になる簡単レシピ!
柑橘の酸味と甘みで、子供も食べやすい一品♪
このレシピの生い立ち
人参消費レシピ!抗酸化ビタミンであるビタミンA・C・Eが摂れる常備菜を考えました。柑橘果汁は、旬の柑橘である晩柑を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 150g(中1本分)
  2. 晩柑果汁(柑橘果汁でも可) 40cc
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 大さじ1/2
  5. 乾燥バジル 少々
  6. ブラックペッパー 少々
  7. 塩(塩もみ用) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    人参は、ピーラーで皮をむくようにスライスする。
    (包丁で千切りにしてもよい)

  2. 2

    人参はボウルに入れ、塩もみする。

  3. 3

    晩柑果汁を搾る。
    ※晩柑中1/2個で40cc程度果汁がとれる

  4. 4

    晩柑果汁、オリーブオイル、酢、乾燥バジルを入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    水気を搾った人参と、4の調味液と混ぜ合わせる。

  6. 6

    盛り付けて、ブラックペッパーをふる。
    ※冷蔵庫で1時間ほど冷やすと、冷たくてより美味しくなります。

コツ・ポイント

【1人分 50kcal 塩分0.04g】晩柑は、甘夏やレモンなどの柑橘果汁で代用可能です。お好みで酸味や甘さを調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
済生会熊本予防医療C
に公開
熊本県熊本市南区にある「社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院 予防医療センター」のレストランカルーナで実際に提供している料理のレシピと、管理栄養士による健康レシピを紹介しています。済生会熊本病院 予防医療センター : https://sk-kenshin.jpソーシャルメディアのガイドライン : http://sk-kumamoto.jp/post_1.html
もっと読む

似たレシピ