ぶりの照り煮

maiko218
maiko218 @cook_40107907

ご飯によく合うぶりの照り煮です。
このレシピの生い立ち
脂の乗っている天然ぶりを見つけたので、作りました。

ぶりの照り煮

ご飯によく合うぶりの照り煮です。
このレシピの生い立ち
脂の乗っている天然ぶりを見つけたので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 生姜 ひとかけ
  3. 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. だしの素 ひとつまみ
  9. 少々

作り方

  1. 1

    ぶりに粗塩を振って20分〜30分置く。冷水で洗い流しキッチンペーパーでよく水気を取ります。

  2. 2

    フライパンにごく少量の油を敷き、ぶりを両面、薄い焼き色が付くまで焼きます。完全に火が通ってない状態でOKです。

  3. 3

    余分な油をペーパーで取り、調味料と薄切りにした生姜を入れ途中、一度返しながら煮ます。

  4. 4

    煮汁が少なく少しとろみが出てきたら出来上がりです。

  5. 5

    今回は半熟卵と焼き葱を添えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maiko218
maiko218 @cook_40107907
に公開
できる限り無農薬や無添加食材を選び、手作りの物を食べるのが好きです ^ - ^
もっと読む

似たレシピ