大根の大量消費に! 麻婆大根

金のエンゼル
金のエンゼル @cook_40336886

大根1本の方が安いけど、使い切れないから半分しか買わない、、
もうそんなことさせません!!

このレシピの生い立ち
大根を大量にもらう機会があった時に、ひらめきました✩.*˚

大根の大量消費に! 麻婆大根

大根1本の方が安いけど、使い切れないから半分しか買わない、、
もうそんなことさせません!!

このレシピの生い立ち
大根を大量にもらう機会があった時に、ひらめきました✩.*˚

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 豚ひき肉(鶏ひき肉でも可) 450g
  3. 醤油 大さじ1
  4. 豆板醤 小さじ1~大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 鶏ガラスープ 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 1カップ(200cc)
  10. 甜麺醤(味噌でも可) 大さじ1
  11. ニンニク(チューブでも可) 2かけ(チューブの場合は小さじ1)
  12. しょうが 1かけ(チューブの場合は小さじ1)

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、1から1.5センチ角に切りそろえる。

  2. 2

    ニンニク、しょうがの皮を剥き、みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンを温め、ごま油大さじ1でニンニク、しょうが、豆板醤を炒めて香りを出す。(中火~強火)
    そのままひき肉を炒める。

  4. 4

    ちなみに鶏ひき肉だとカロリーカット、あっさりした味になります。お好みでどうぞ!

  5. 5

    大体ひき肉に火が通ったところに大根を投入。

  6. 6

    大根とひき肉をよく絡めてフライパンに蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    5~7分ほど中火で蒸す。
    (大根に竹串がスっと通る程度)
    味見をする。

  8. 8

    味を見て、辛みが足りなければ豆板醤を足す。
    砂糖を醤油で溶かしてから甜麺醤(または味噌)とともに投入し、絡める。

  9. 9

    片栗粉と鶏ガラスープを水でとき、(お湯だとダマになります)回しかける。
    とろみがつくまで木べらで混ぜる。

  10. 10

    とろみが足りないと感じれば片栗粉を少量の水でとき、追加する。
    逆にとろみが強ければ水を足す。

  11. 11

    お好みでごま油(分量外)をまわしかけ、完成です★
    (私は忘れましたが最後にネギを散らすともっと美味しいです。)

コツ・ポイント

自宅に豆板醤さえあれば、あとは家にいつもあるような材料で作れます。
豆板醤は辛いのが苦手な人は小さじ1から試してみてください。
鶏ひき肉や味噌を使うとやや和風な麻婆大根になります。
もちろん大根ではなく、豆腐やナスも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
金のエンゼル
金のエンゼル @cook_40336886
に公開
料理大好き
もっと読む

似たレシピ