基本・アサリの酒蒸し【バター醤油】

二階堂まなみ
二階堂まなみ @manna0131
千葉県八千代市

マネするだけで簡単・失敗なし♪
伝えていきたい和食の基本。
子供に食べさせたい魚介のおかずです。
お酒のおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
新婚当初ほめられて何度も作り定番化しました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. アサリ 250g
  2. 大さじ3
  3. しょうゆ 小さじ1/3
  4. バター 10g
  5. きざみ小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    アサリはザルに入れ塩水(500mlに大さじ1の塩を入れたもの・分量外)に入れ光を閉ざして1〜2時間ほど置き砂出します。

  2. 2

    こすり洗いをし、酒と共にフライパンに入れ蓋をし、中火で加熱する。

  3. 3

    9割口が開いたら一瞬強火にし、しょうゆを回し入れる。火を止めバターを入れゆするようにして汁を均一にする。

  4. 4

    器に盛りきざみ小ねぎを散らす。

  5. 5

    補足1
    砂出しの時ザルを使うとアサリが再び砂を吸うのを防ぎます。

  6. 6

    補足2
    アサリが窒息しないように塩水はひたひた位が良いです。
    更に長時間静かなところにおいておくと良いです。

コツ・ポイント

火を通しすぎない事がポイントです。

【アレンジ】
・生姜やにんにくのみじん切りを始めに加えて。
・お酒を白ワインに代えても。
・茹でたパスタに汁ごと加えて。
・バタ―無しでさっぱり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

二階堂まなみ
に公開
千葉県八千代市
電子書籍「どんぶり」「東京下町 居酒屋めし」レシピラボより出版「どんぶり」は英語版が全米で発売されました。千葉八千代市で料理教室を主宰    調理師 ロジカル調理協会認定講師 野菜ソムリエ 柳原料理教室師範科 元大手料理教室講師 飲食店20年経営。企業レシピ開発、スタイリング、お仕事のご依頼ご相談ください(^^)      instagram @manna0131
もっと読む

似たレシピ