基本・アサリの酒蒸し【バター醤油】

二階堂まなみ @manna0131
マネするだけで簡単・失敗なし♪
伝えていきたい和食の基本。
子供に食べさせたい魚介のおかずです。
お酒のおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
新婚当初ほめられて何度も作り定番化しました♪
作り方
- 1
アサリはザルに入れ塩水(500mlに大さじ1の塩を入れたもの・分量外)に入れ光を閉ざして1〜2時間ほど置き砂出します。
- 2
こすり洗いをし、酒と共にフライパンに入れ蓋をし、中火で加熱する。
- 3
9割口が開いたら一瞬強火にし、しょうゆを回し入れる。火を止めバターを入れゆするようにして汁を均一にする。
- 4
器に盛りきざみ小ねぎを散らす。
- 5
補足1
砂出しの時ザルを使うとアサリが再び砂を吸うのを防ぎます。 - 6
補足2
アサリが窒息しないように塩水はひたひた位が良いです。
更に長時間静かなところにおいておくと良いです。
コツ・ポイント
火を通しすぎない事がポイントです。
【アレンジ】
・生姜やにんにくのみじん切りを始めに加えて。
・お酒を白ワインに代えても。
・茹でたパスタに汁ごと加えて。
・バタ―無しでさっぱり。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20742770