子どもたちも大好きな白身魚のホイル焼き

MumSaki
MumSaki @cook_40155714

お魚が苦手な子どもたちも大好き、マヨネーズ好きにも堪らない1品^^*
このレシピの生い立ち
これも母から受け継いだレシピ。魚が苦手な私・・・マヨネーズを加える事で、好んで作る魚料理の1つ(笑)

子どもたちも大好きな白身魚のホイル焼き

お魚が苦手な子どもたちも大好き、マヨネーズ好きにも堪らない1品^^*
このレシピの生い立ち
これも母から受け継いだレシピ。魚が苦手な私・・・マヨネーズを加える事で、好んで作る魚料理の1つ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 白身魚 4切れ
  2. 人参 2本
  3. 玉ねぎ 大きめ1個
  4. ピザチーズ 好みの量で
  5. マヨネーズ 適量
  6. バター(マーガリンでもOK) 20-25gくらい
  7. 醤油 少量
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    アルミホイルを4枚、使うお魚が十分包める大きさにカット。

  2. 2

    玉ねぎはスライス、人参は短冊切りにする。
    フライパンにバターを溶かしたら、玉ねぎと人参を入れてしんなりするまで炒める。

  3. 3

    フライパンを斜めにして、野菜を上の方に寄せ、下部に醤油を足し入れ醤油がグツグツしたらフライパンを平に戻してかき混ぜる。

  4. 4

    アルミホイルの真ん中に白身魚を置いて、塩コショウ。適当にマヨネーズをかける。

  5. 5

    炒めた玉ねぎと人参を乗せたらチーズを散らして・・・

  6. 6

    少し空間を作る感じでアルミホイルを包む。

  7. 7

    トースターでも、オーブンでも200℃に設定して、20-25分。ホイルを開けてみて、魚が白くなっていたら出来上がり。

  8. 8

    あらまぁ!人気検索で1位・・・
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

誰にでも出来る簡単な魚料理。
調理に30分がかからないのも高ポイント笑
表示材料以外にピーマン、きのこ類、ほうれん草etc...何でも乗せちゃってアレンジして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MumSaki
MumSaki @cook_40155714
に公開
オーストラリア在住4人のお母さんです。娘2人が日本の大学に通う事になったのを機に、簡単レシピを公開する事にしました。電話で説明するより手っ取り早い汗基本、30分しかキッチンに立ちません笑そして、私のレシピはほぼ料理人の母から受け継いだものばかりですが、誰かと被ってる事があるかもしれません。ですが、被ったからと言って苦情は受けませんのでそれを踏まえた上で参考にして下さいね。
もっと読む

似たレシピ