チャプチェ(韓国風春雨の和え物)

真里さん @cook_40052848
チャプチェは韓国宮廷料理の和え物♪
春雨炒めではなく別々に用意した材料を混ぜて仕上げます。
このレシピの生い立ち
20年ほど前に近所にお住いの在日のオモニに教わりました。
材料は自己流になってしまいましたが別々に下味をつけた材料を和える作り方は参考にさせていただいてます。
チャプチェ(韓国風春雨の和え物)
チャプチェは韓国宮廷料理の和え物♪
春雨炒めではなく別々に用意した材料を混ぜて仕上げます。
このレシピの生い立ち
20年ほど前に近所にお住いの在日のオモニに教わりました。
材料は自己流になってしまいましたが別々に下味をつけた材料を和える作り方は参考にさせていただいてます。
作り方
- 1
春雨は熱湯をかけてふやかしお湯を切って15㎝位にカットしごま油を入れたフライパンで炒め中華だし半量と返しで下味をつける。
- 2
牛肉は5㎜ほどに切ってごま油で炒め返しを小匙1加えて下味をつけておく。
- 3
野菜はフライパンに人参玉ねぎピーマンの順に炒め味をつける。干し椎茸はめんつゆと水を少量入れた鍋で煮汁がなくなるまで煮る。
- 4
1、2、3をボールに入れて、錦糸卵と白ごまを加え調味料を入れて味を調整する。
コツ・ポイント
炒めると炒め加減でそれぞれの素材の硬さがコントロールしずらいですが別々に下ごしらえして和えると思い通りの食感で組み合わせ出来ます。
手間が少々かかりますが是非お試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
韓国で習った本場の韓国料理“チャプチェ” 韓国で習った本場の韓国料理“チャプチェ”
日本でも有名なチャプチェ(春雨の炒め物)。韓国では定番の家庭料理です。韓国の料理学校で習った本場の味です♪ nyaoco -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20749339