ズッキーニかぶガーリックあえ(簡単)

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

生で食べても美味しい野菜なら何でもOK

生野菜を使った簡単なガーリックあえ

ご飯おかず
晩酌のお供
作り置きOK
このレシピの生い立ち
近所のビニールハウスではズッキーニの出荷が始まったこの頃…
ご近所さんのお裾分けでズッキーニGET
収穫したかぶも使って簡単に作りました

にんにくのきいた箸休めです
簡単に作れてご飯にも晩酌にも美味しい1品
作り置きも出来ます♪

ズッキーニかぶガーリックあえ(簡単)

生で食べても美味しい野菜なら何でもOK

生野菜を使った簡単なガーリックあえ

ご飯おかず
晩酌のお供
作り置きOK
このレシピの生い立ち
近所のビニールハウスではズッキーニの出荷が始まったこの頃…
ご近所さんのお裾分けでズッキーニGET
収穫したかぶも使って簡単に作りました

にんにくのきいた箸休めです
簡単に作れてご飯にも晩酌にも美味しい1品
作り置きも出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約200g
  1. 生野菜 約200g
  2. かぶ(約100g)
  3. ズッキーニ(約100g)
  4. 1g〜2g
  5. ★にんにく(おろし) 2片(16g)
  6. ゴマ 大匙1(12g)
  7. ★砂糖 少々
  8. ★七味唐辛子 1g

作り方

  1. 1

    収穫野菜の
    かぶとズッキーニ

    生で食べても美味しい
    生野菜ならなんでもOK

    ヘタを落として
    約200㌘

  2. 2


    野菜を綺麗に洗って
    かぶ・ズッキーニは
    2~3㎜の薄切りにする

    ビニール袋に入れる

  3. 3


    ①に塩をふって
    袋ごしに揉む

  4. 4


    水気が出たら水気を切る

    袋ごしにぎゅっと絞り
    排水口に水気を捨てる

  5. 5


    ③に★を入れて
    袋ごしに揉む

    ※唐辛子の辛味は調節OK
    にんにくを直にすりおろしたものを使うともっと香りが良いです

  6. 6

    完成

    作り置き出来るので
    多めに作って
    冷やしておいとけば便利
    材料野菜以外の
    他の野菜でも代用出来ます

  7. 7

    袋で揉むので味がよく馴染み
    汚れず簡単に作れて臭いの心配も無い
    食べる前は清潔なキッチンハサミで切って中身も出しやすい

コツ・ポイント

春かぶは皮が柔らかいので皮はむかずにそのまま調理しました
七味唐辛子で辛味は調節する
唐辛子(輪切り)は少し辛味が強いです
辛味が平気な方は使ってもOK
収穫した野菜で作りました
生で食べても美味しい野菜なら何でも作れます

作り置きOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ