おかず級!ズッキーニのガーリックステーキ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

夏野菜のズッキーニを使ったステーキ✨
ガーリックとバターしょうゆ味で
ご飯もお酒も進みますよ♪
このレシピの生い立ち
ガーリックチップスが香りと食感がアクセントに!
鉄板のバターしょうゆでご飯もお酒も進みますよ✨

おかず級!ズッキーニのガーリックステーキ

夏野菜のズッキーニを使ったステーキ✨
ガーリックとバターしょうゆ味で
ご飯もお酒も進みますよ♪
このレシピの生い立ち
ガーリックチップスが香りと食感がアクセントに!
鉄板のバターしょうゆでご飯もお酒も進みますよ✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. ニンニク(薄切り) 2片
  4. バター 10グラム
  5. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニのへたをとり長さ3等分に切り半分に切る。5ミリ間隔の浅い格子状に切り込みをいれる

  2. 2

    フライパンに(a)を入れ中火にかける。にんにくを返しながら焼き
    こんがり焼けたら取り出す(ニンニクチップスの完成)

  3. 3

    ②のフライパンに①の切り込み面を下にして並べ中火で焼き、焼き色がついたら裏返し、フタをして3分ほど蒸し焼きにする

  4. 4

    バター・しょうゆを加え
    バターを溶かしながらズッキーニの両面にバターしょうゆを絡める

  5. 5

    お皿に盛り付け、ニンニクチップスをのせて完成!

コツ・ポイント

◆ズッキーニに切り込みを入れることで
バターしょうゆが染み込みやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです※ただいま介護の仕事とかで忙しくて投稿できてません
もっと読む

似たレシピ