ふわとろベイクドチーズケーキ

みぃちゃんだみぃ
みぃちゃんだみぃ @cook_40210225

とろふわしっとり!簡単絶品ベイクドチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
材料や作業工程、焼き時間を見直して、新しいやり方にチャレンジしたくなり作りました。

ふわとろベイクドチーズケーキ

とろふわしっとり!簡単絶品ベイクドチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
材料や作業工程、焼き時間を見直して、新しいやり方にチャレンジしたくなり作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmケーキ型
  1. 土台
  2. バター 50g
  3. クラッカー or ビスケット 約10枚
  4. アパレイユ(生地)
  5. クリームチーズ 200g
  6. 生クリーム 200g
  7. 三温糖 50g
  8. 米粉 30 g
  9. 2個
  10. レモン 1/2個(絞り果汁10g)
  11. リキュール お好み

作り方

  1. 1

    材料を計る。クッキングペーパーをカットする

  2. 2

    バターを600wで20秒溶かす。砕いたクラッカーと混ぜてケーキ型の底にしく。

  3. 3

    卵を混ぜる。

  4. 4

    クリームチーズを600wで30秒温める。三温糖と混ぜる。

  5. 5

    溶き卵を2回に分けて混ぜる。

  6. 6

    生クリームを混ぜる。お好みでリキュールを混ぜる。

  7. 7

    米粉を混ぜる。

  8. 8

    裏ごしする。

  9. 9

    型に入れて、底を3cmの高さから2、3回落として空気を抜く。

  10. 10

    オーブンで200度25分+180度10分焼いて完成。

  11. 11

    粗熱をとり、冷蔵庫で2、3時間(お好み)冷やして完成。

コツ・ポイント

①チーズを温める。準備からチーズを温めることで、滑らかな舌触りになります。
②うらごし。1回のうらごしで、滑らかさ格段にアップします。
③焼き時間。200度と180度で組み合わせたので、外はしっかり中は半熟に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃちゃんだみぃ
に公開
美味しく健康に!日々簡単に作って栄養あって美味しい!長続きする料理が多数です!食べる人がつい微笑んで、幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ