元魚屋が教える!鮭と豆腐のハンバーグ

おみつさん2 @cook_40051630
今回も鮭のあらを使った節約料理です。
ヘルシーなので作ってみて下さいね!!
このレシピの生い立ち
この時期出回っている鮭のあらで考えました。
脂が乗っているので美味しいです。
元魚屋が教える!鮭と豆腐のハンバーグ
今回も鮭のあらを使った節約料理です。
ヘルシーなので作ってみて下さいね!!
このレシピの生い立ち
この時期出回っている鮭のあらで考えました。
脂が乗っているので美味しいです。
作り方
- 1
今回も鮭のあらで節約料理を作ります。
こんな感じのあらでOKです。 - 2
身をスプーンで削ぎ落とし、包丁で叩いてミンチ状にします。(骨に気を付けて下さい)
普通に鮭の身を使ってもOKです。 - 3
タマネギはこんな感じに少し粗めのみじん切りにする。
- 4
豆腐は電子レンジ600Wで2分加熱し、崩して水分を抜く。
- 5
ボウルに、鮭・タマネギ・豆腐・★の材料を加えて混ぜ合わせる。
- 6
これだと少し緩いので、更に片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
- 7
中火に掛けたフライパンにサラダ油を大さじ2引き、8等分に分けたハンバーグを成形して3分焼く。
- 8
裏返して弱火にしたら、蓋をして5分焼焼いたら出来上がり。
- 9
器に盛り付けて、お好みのタレで召し上がって下さい。
タルタルソース・ポン酢・おろしポン酢・おろしめんつゆ等…
コツ・ポイント
①普通に鮭の身でもOKです。あらを使う時は、骨に気を付けてスプーンで削ぎ落としましょう。
②焼きは、中火3分加熱で焼き色を付け、弱火5分の蒸し焼きで火を通します。
③成形はタネが柔らかいので気を付けて下さい。加熱すれば固まります。
似たレシピ
-
-
-
★ 豆腐と鮭のハンバーグ ★ ★ 豆腐と鮭のハンバーグ ★
豆腐と鮭のハンバーグです。ヘルシーなのにお腹がいっぱいになるので、オススメです♪30分以内で出来るので、時間のない夕食にも向いています。じぇり
-
-
鮭と豆腐のピンクのあんかけハンバーグ 鮭と豆腐のピンクのあんかけハンバーグ
お肉の代わりに鮭を使った和風のあんかけハンバーグです。レシピ本の鮭と豆腐のピンクのふんわり揚げを参考にしました。yokof46578
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20753632