鮭のピカタ風ハンバーグ

リボンベリー
リボンベリー @cook_40096080

鮭と卵でピカタ?ハンバーグ??鮭の切り落としなど安く売っているときなどに買って作ってます。
このレシピの生い立ち
骨や皮を取るのは少し面倒ですが、安く簡単に作れるので、家ではよく作り喜んで食べてくれます‼特に塩鮭でよく作っています。

鮭のピカタ風ハンバーグ

鮭と卵でピカタ?ハンバーグ??鮭の切り落としなど安く売っているときなどに買って作ってます。
このレシピの生い立ち
骨や皮を取るのは少し面倒ですが、安く簡単に作れるので、家ではよく作り喜んで食べてくれます‼特に塩鮭でよく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3切れ
  2. 玉ねぎ 1/2〜1個
  3. 1個
  4. 片栗粉 大さじ3〜4
  5. 適量
  6. パン粉 適宜
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭の皮と骨を取り除き、荒みじんにするように切ります。大きさは叩くように細かくしても、ある程度大きくてもどちらでも。

  2. 2

    切った鮭に卵、片栗粉、塩を加えて混ぜて様子を見ながらパン粉でタネの固さを調整してください。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱し、タネをスプーンなどですくいながら丸く形を整えて焼いていく。

  4. 4

    側面まである程度焼けてきたら、ひっくり返して蓋をして弱火で2分くらい蒸し焼きにする。

  5. 5

    蓋を取り、火が通ってきたら完成です。必要に応じて追加で加熱してください。

コツ・ポイント

*かさまししたいときは豆腐を入れても美味しいですよ‼
*パン粉で固さを調整し、焼くときは片面にしっかり火が通ってからひっくり返すと崩れにくいです。
*塩鮭で作るときは塩を入れなくても構いません。
*マヨネーズとケチャップのソースが合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リボンベリー
リボンベリー @cook_40096080
に公開
料理は好きですが、得意ではないので見た目や味付けが不安ですが、お試ししてみてください‼簡単な物やすぐ出来るものもあります‼
もっと読む

似たレシピ