アンチョビの卵漬け ★超簡単

たぬことビール
たぬことビール @cook_40338624

アンチョビ味の
半熟卵、茹で卵を(*´ч ` *)
このレシピの生い立ち
ラーメンに入れる
漬け卵を作ろうとした時に

アンチョビの卵漬け ★超簡単

アンチョビ味の
半熟卵、茹で卵を(*´ч ` *)
このレシピの生い立ち
ラーメンに入れる
漬け卵を作ろうとした時に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アンチョビ(小) 3〜4枚
  2. アンチョビの油 5cc程度
  3. 1個
  4. 大葉 2〜3枚

作り方

  1. 1

    半熟卵の殻を剥き
    ビニール袋に入れます

  2. 2

    アンチョビ(小) 3〜4枚
    アンチョビの油 5cc程度
    刻んだ大葉 1枚分

    を作り方1️⃣の
    ビニール袋の中に入れます

  3. 3

    冷蔵庫にビニール袋を入れ
    6時間前後、漬け込みます

  4. 4

    皿に盛る時
    半分に切り、2枚の大葉で飾ります

    食べる直前に大葉を
    手でちぎり、卵と一緒に食べる

    ※胡麻は無くても良い

コツ・ポイント

素人メニューなので

アンチョビ、アンチョビの油
大葉の量は
お好みで調節して下さい

今回は
卵の横幅のアンチョビ(小)を3枚
大葉を2枚半使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぬことビール
たぬことビール @cook_40338624
に公開

似たレシピ