アンチョビの卵漬け ★超簡単
アンチョビ味の
半熟卵、茹で卵を(*´ч ` *)
このレシピの生い立ち
ラーメンに入れる
漬け卵を作ろうとした時に
作り方
- 1
半熟卵の殻を剥き
ビニール袋に入れます - 2
アンチョビ(小) 3〜4枚
アンチョビの油 5cc程度
刻んだ大葉 1枚分を作り方1️⃣の
ビニール袋の中に入れます - 3
冷蔵庫にビニール袋を入れ
6時間前後、漬け込みます - 4
皿に盛る時
半分に切り、2枚の大葉で飾ります食べる直前に大葉を
手でちぎり、卵と一緒に食べる※胡麻は無くても良い
コツ・ポイント
素人メニューなので
アンチョビ、アンチョビの油
大葉の量は
お好みで調節して下さい
今回は
卵の横幅のアンチョビ(小)を3枚
大葉を2枚半使いました
似たレシピ
-
-
アンチョビたまご☆マヨ味とごましゃぶ味 アンチョビたまご☆マヨ味とごましゃぶ味
マヨネーズ味とごましゃぶだれ味の2種類のアンチョビたまご☆ラップを下に弾けばずるずるとズレませんよ! YOSHIMENCO -
-
-
じゃことねぎの炒飯~アンチョビ風味?~ じゃことねぎの炒飯~アンチョビ風味?~
余ったアンチョビの使い道に困って作ってみました。とっても簡単なのでお弁当や忙しい時のお昼ごはんにもピッタリです。卵の中にアンチョビをとじちゃうのでアンチョビの臭みなし!アンチョビが苦手な人でも大丈夫♪ すぎもち -
あつあつとろーりアンチョビエッグトースト あつあつとろーりアンチョビエッグトースト
アンチョビとにんにくの風味がたまりません(*´ー`*) 半熟卵とマヨがあつあつとろーりのうちに召し上がって下さい♪*ぐりぐら*
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20753993