大豆ミートでグラノーラ

tinatina♬ @cook_40338657
ヘルシーな大豆ミート、グラノーラにしたらカリカリお手軽に食べられます!
このレシピの生い立ち
市販のグラノーラが大好き!
でも甘くて食べ過ぎてしまいます。
そこで、手作りヘルシーで食べすぎないようなグラノーラを考えました。
大豆ミートでグラノーラ
ヘルシーな大豆ミート、グラノーラにしたらカリカリお手軽に食べられます!
このレシピの生い立ち
市販のグラノーラが大好き!
でも甘くて食べ過ぎてしまいます。
そこで、手作りヘルシーで食べすぎないようなグラノーラを考えました。
作り方
- 1
材料を準備します。
甘味料はお好みで。
わたしはハチミツを大さじ2位入れます。 - 2
大豆ミートには独特の匂いがあるのでココアパウダーはあった方がいいです。
お米パフがあるとカサが増していい感じになります。 - 3
全部を混ぜます。
お水を適量入れてしっとりするくらいに馴染ませます。 - 4
握ると一瞬固まるくらい。
- 5
天板に広げて
- 6
オーブン160から170度
30から40分焼きます。 - 7
カリッと焼けたら出来上がり!
- 8
ナッツやドライフルーツは後入れがおすすめです。
フルーツヨーグルトにいれたり、紅茶と一緒にポリポリ食べたり!
コツ・ポイント
オイルを入れるとサクサクして美味しくなるのですが、そこは敢えて無しにしています。
オーブンの温度と時間を調整すれば、オイルなしでも充分カリッとします。
似たレシピ
-
-
-
オートミールグラノーラ☆ノンオイル オートミールグラノーラ☆ノンオイル
少ない材料で作れるオートミールグラノーラ!そのままでも無糖ヨーグルトにかけたり牛乳などと一緒に食べるのもおすすめ! 楢ユキ(ならゆき) -
メイプルグラノーラ グルテンフリー メイプルグラノーラ グルテンフリー
市販のグラノーラよりも、断然美味しいしヘルシーです(^^)そのままでも、ヨーグルト、豆乳に混ぜても美味しいです。yomogi414
-
新食感☆ビーガンチャンキーグラノーラ 新食感☆ビーガンチャンキーグラノーラ
グラノーラにプロテインとカリカリとしたクッキーのような食感をソイミートでプラス!今までにない新しいソイミートの使い方! LOVEG(ラベジ) -
グラノーラPLUSbeauty♦︎♢♦︎ グラノーラPLUSbeauty♦︎♢♦︎
おうちで簡単混ぜて焼くだけ!!美味しく食べて綺麗になれる魔法のグラノーラ♬1度食べるとやみつきに❤︎ yukina♢♦︎ -
-
-
キャラメルバナナッツ☆グラノーラ♪ キャラメルバナナッツ☆グラノーラ♪
好きなものだけで作ったグラノーラ♪ 市販のグラノーラでも十分美味しいし健康的なんだけど、意外と高いしたまに旦那さんの苦手なドライフルーツが混ざっていたりするし。ちなみにうちはオートミールは輸入品のQuaker!でっかいのを買ってます。(笑) Noity -
おからとオートミールのサクサクグラノーラ おからとオートミールのサクサクグラノーラ
限りなくヘルシーなグラノーラが食べたくて(^^)省けるものは省きました!豆乳or無糖ヨーグルトをかけて食べてます!りとのっぺ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20754272