簡単☆時短☆ボリューミー厚揚げのあんかけ

cheeさん
cheeさん @cook_40096364

お財布おたすけレシピ♪厚揚げにめんつゆで作ったあんをかけるだけ!ピンチな時は玉ねぎ、人参だけでもボリューミーに(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
主人が厚揚げが好きなのですが、私は淡泊な味が苦手であんをかけて揚げ出し豆腐にしようと考えたレシピです。揚げ出し豆腐を作るより簡単でボリュームが出ます。

簡単☆時短☆ボリューミー厚揚げのあんかけ

お財布おたすけレシピ♪厚揚げにめんつゆで作ったあんをかけるだけ!ピンチな時は玉ねぎ、人参だけでもボリューミーに(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
主人が厚揚げが好きなのですが、私は淡泊な味が苦手であんをかけて揚げ出し豆腐にしようと考えたレシピです。揚げ出し豆腐を作るより簡単でボリュームが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ豆腐 1丁
  2. 玉ねぎ(小) 1/2個
  3. 人参 5㎝
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  5. 150cc
  6. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは5mm位にスライスします。人参も5mm角の拍子切りにします。

  2. 2

    お鍋にめんつゆ50ccとお水100ccと玉ねぎ、人参を入れて蓋をして煮ます。

  3. 3

    厚揚げを食べやすい大きさに切ってレンジで温めます。

  4. 4

    玉ねぎと人参が柔らかくなったら一旦火を止めます。片栗粉に水50ccを入れて溶きお鍋に入れます。

  5. 5

    再度火にかけとろみが均一になるまでよく混ぜます。
    厚揚げにかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

片栗粉を入れたら素早く混ぜてくださいね。
具材はしいたけやきぬさやなどいれると豪華になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cheeさん
cheeさん @cook_40096364
に公開
北海道初栄養環境コーディネーター認定講師。発達障がい食環境支援士認定講師もしています。脳は腸から食べ物からをモットーに作っています。COOKPAD plus 2022夏号に掲載されました。主婦歴40年、働く女性、ばあばとして簡単時短料理、食材を余らせないレシピ・献立作りを発信しています。パンシェルジュマスター、北海道フードマイスターでもあり電子書籍「砂糖不使用!本みりんで作る簡単・時短パン」を出版しました!暮らし彩りストで検索して下さいね!
もっと読む

似たレシピ