厚揚げのキノコあんかけ

にやりんぐ1号 @cook_40061307
香ばしく焼いた厚揚げに、とろっとしたキノコあんをからめてみました。
このレシピの生い立ち
お気に入りの厚揚げ、こんがり焼いて醤油をかけて「厚揚げステーキ」も美味しいけど、ふっくらと味がしみてるのもいいなぁ、と。
厚揚げのキノコあんかけ
香ばしく焼いた厚揚げに、とろっとしたキノコあんをからめてみました。
このレシピの生い立ち
お気に入りの厚揚げ、こんがり焼いて醤油をかけて「厚揚げステーキ」も美味しいけど、ふっくらと味がしみてるのもいいなぁ、と。
作り方
- 1
男前です。
お好みの厚揚げでどうぞ。
熱湯をかけて油抜きしてもOK。 - 2
えのきだけは、石突を切り落として、1cmの長さに刻んでおく。
- 3
★めんつゆは、素麺のつけつゆの濃さを更に1.5~2倍に希釈して使う。
ストレートつゆなら倍に、3倍希釈用つゆは5~6倍。 - 4
フライパンを熱して(お好みで、ごま油少々を引いて)厚揚げを並べて焼き、軽く焼き目がついたら反対側も同様に焼く。
- 5
厚揚げのわきに、刻んだえのきだけを散らし、希釈しためんつゆを注ぐ。時々厚揚げをひっくり返しながら、しばらく煮る。
- 6
つゆの量が半分程度になったら、片栗粉を小さじ1~2杯の水で溶いて、回し掛ける。緩めのとろみがついたらできあがり。
コツ・ポイント
最終的に煮詰めるので、フライパンに注ぐめんつゆは薄くしてあります。あんの味加減はお好みでどうぞ。
七味など振ってみてもよいかと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20414104