我が家のハッシュドビーフ

rizi
rizi @cook_40296427

圧力鍋を使うことで肉が柔らかくとろける旨さです。作り方はカレー等と同じなので気負いせず作って楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
趣味で料理してます。

我が家のハッシュドビーフ

圧力鍋を使うことで肉が柔らかくとろける旨さです。作り方はカレー等と同じなので気負いせず作って楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
趣味で料理してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. じゃがいも 2個
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 牛肉(部位は自由) お好み量
  5. ルー 1箱

作り方

  1. 1

    人参・じゃがいも・玉ねぎをお好みの大きさに切り、スチーマーで温野菜にします。

  2. 2

    牛肉(部位は自由)を一口サイズに切り、フライパンで表面を焼きます。

  3. 3

    圧力鍋に水・焼き上がった牛肉を入れ、10〜15分圧をかけ自然に圧を下げます。

  4. 4

    鍋に圧力鍋内の煮汁(ルー記載)・牛肉・温野菜を入れ沸騰させ、沸騰したら弱火にしルーを入れ溶かします。

  5. 5

    器に盛り付けたら完成。
    写真はハッシュドビーフ・オン・ザ・バターライス

  6. 6

    ハッシュドビーフパスタ

  7. 7

    カニクリームコロッケ・ハッシュドビーフかけ

コツ・ポイント

#ハッシュドビーフ#牛肉#圧力鍋#コロッケ#パスタ#ライス#ご飯

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rizi
rizi @cook_40296427
に公開
つくれぽ、ありがとうございます!m(__)m私程度の料理に興味をもって頂き嬉しいかぎりです☆趣味の料理をレシピ忘れ防止&保存の為に掲載してます。物産展や美味しい物が好きで、食べたり見たりして真似たりアレンジしたり、インスピレーションを頼りに料理してます。食べログやっています↓↓↓https://tabelog.com/rvwr/011298625/
もっと読む

似たレシピ