我が家のハッシュドビーフ

rizi @cook_40296427
圧力鍋を使うことで肉が柔らかくとろける旨さです。作り方はカレー等と同じなので気負いせず作って楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
趣味で料理してます。
我が家のハッシュドビーフ
圧力鍋を使うことで肉が柔らかくとろける旨さです。作り方はカレー等と同じなので気負いせず作って楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
趣味で料理してます。
作り方
- 1
人参・じゃがいも・玉ねぎをお好みの大きさに切り、スチーマーで温野菜にします。
- 2
牛肉(部位は自由)を一口サイズに切り、フライパンで表面を焼きます。
- 3
圧力鍋に水・焼き上がった牛肉を入れ、10〜15分圧をかけ自然に圧を下げます。
- 4
鍋に圧力鍋内の煮汁(ルー記載)・牛肉・温野菜を入れ沸騰させ、沸騰したら弱火にしルーを入れ溶かします。
- 5
器に盛り付けたら完成。
写真はハッシュドビーフ・オン・ザ・バターライス - 6
ハッシュドビーフパスタ
- 7
カニクリームコロッケ・ハッシュドビーフかけ
コツ・ポイント
#ハッシュドビーフ#牛肉#圧力鍋#コロッケ#パスタ#ライス#ご飯
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で野菜たっぷりハッシュドビーフ♪ 圧力鍋で野菜たっぷりハッシュドビーフ♪
新玉ねぎや新じゃがが美味しい。ズッキーニも出始めました。トマト缶のトマトもたっぷり使って、簡単圧力鍋クッキングです。勿論、圧力鍋じゃなくてもできますよ。 ミトンミトン -
-
ハッシュドビーフシチュー♪ ハッシュドビーフシチュー♪
カレーの材料でビーフシチューにできます!作り置きにもおすすめです♪予熱で放置する時間がない時はにんじんとじゃがいもが電子レンジで温めてから炒めて下さい予熱があれば生のまま入れてもしっかり柔らかくなります^ ^ めんたいしらす -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755061