おやつで栄養☆ソイココア蒸しパン☆

千葉県血液センター
千葉県血液センター @chiba_kenketsu

電子レンジで簡単
焼きたてはフワフワ、冷ますとしっとりの蒸しパンです。ぜひご家族で作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
計量して焼きあがるまでに30分ほどでできるお手軽蒸しパンです☆
レシピ考案:和洋女子大学ボランティア部

おやつで栄養☆ソイココア蒸しパン☆

電子レンジで簡単
焼きたてはフワフワ、冷ますとしっとりの蒸しパンです。ぜひご家族で作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
計量して焼きあがるまでに30分ほどでできるお手軽蒸しパンです☆
レシピ考案:和洋女子大学ボランティア部

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ココア 24g
  2. 上白糖 72g
  3. ベーキングパウダー 6g
  4. 調整豆乳 150g
  5. 薄力粉 150g

作り方

  1. 1

    まずは動画で作り方をCheck→ https://www.youtube.com/watch?v=vXT8QH4bqAs

  2. 2

    豆乳と上白糖をボールに入れて泡立て器で混ぜます。

  3. 3

    ①のボールに「粉ふるい」を使って薄力粉・ベーキングパウダー・ココアを入れます。

  4. 4

    ゴムへらで切るように混ぜ、生地を作ります。

  5. 5

    カップケーキの型(紙)の6分目まで生地を入れます。(絞り袋を利用すると便利)

  6. 6

    電子レンジ(600W)で5分程加熱してふんわり膨らんだら完成です。

コツ・ポイント

1人分 /エネルギー:166kcal たんぱく質:3.6g 脂質:2.2g 炭水化物 :34.1g 鉄:1mg

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
千葉県血液センター
に公開
千葉県赤十字血液センターの公式キッチンです。当センターでは、特に低ヘモグロビン量により献血にご協力いただけなかった方々に、低ヘモグロビンの改善にお役立ていただけますよう、和洋女子大学様や成田赤十字病院栄養課ご協力のもと「貧血を防ぐメニュー」をご紹介しています♪HPはこちらからhttps://www.bs.jrc.or.jp/ktks/chiba/index.html
もっと読む

似たレシピ