超簡単♫チキンスティック

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

★人気トップ10入り★
揉み込んで少ない油で揚げるだけ♫

このレシピの生い立ち
ご飯のおかず、おつまみ、おやつにも!
とっても簡単です。

超簡単♫チキンスティック

★人気トップ10入り★
揉み込んで少ない油で揚げるだけ♫

このレシピの生い立ち
ご飯のおかず、おつまみ、おやつにも!
とっても簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉むね肉やささみ) 300-400g
  2. 塩こしょう 4振り
  3. 【調味料】
  4. 1個
  5. 白だし 大1.5
  6. 醤油 大1
  7. 大1
  8. 粗挽き黒こしょう 適量
  9. 片栗粉 大3
  10. 薄力粉 大1

作り方

  1. 1

    調味料の材料をすべてビニール袋に入れます。

  2. 2

    鶏肉を10-15mm程度の棒状に切り分けます。

  3. 3

    切った鶏肉に塩こしょうで下味を付けます。手でしっかり押さえます。

  4. 4

    切って下味を付けた鶏肉を1の袋に入れます。

  5. 5

    手でよく揉み込んでください。
    手が疲れるぐらいまで、5分ほどしっかり揉み込みます。

  6. 6

    鍋やフライパンに1cmほどの油を入れて熱し、4を揚げていきます。

  7. 7

    揚げ色がついたらひっくり返します。
    5-6工程合計で3-4分です。

  8. 8

    揚がったらバットやキッチンペーパーなどに取り油を切り、お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

フライパンで揚げ焼きでも可。
揚げたあと、チキンが重ならないように並べて油を切ってください。サクッと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルコメくんのレシピ
に公開
和洋中から漬け物、お菓子まで幅広く挑戦してクッキングタイムを楽しんでいます。炊飯器は持たず、毎日土鍋でご飯を炊くのがこだわりのひとつ。調味料や素材の良さを大切にしながら、家庭で再現しやすいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ