ヒラマサのなめろう

Gonbao @gonbao
ヒラマサを使って上品な味に仕上げた、なめろうです!
このレシピの生い立ち
千葉勝浦で食べたカンパチのなめろうが美味しかったので、ヒラマサを使って作ってみた。
ブリ、カンパチ、ヒラマサのブリ御三家(ブリ属3兄弟)の中ではヒラマサが最も脂の乗りが少なく、身が引き締まっているそうです。
ヒラマサのなめろう
ヒラマサを使って上品な味に仕上げた、なめろうです!
このレシピの生い立ち
千葉勝浦で食べたカンパチのなめろうが美味しかったので、ヒラマサを使って作ってみた。
ブリ、カンパチ、ヒラマサのブリ御三家(ブリ属3兄弟)の中ではヒラマサが最も脂の乗りが少なく、身が引き締まっているそうです。
作り方
- 1
ヒラマサは5mm角に切る。
- 2
ヒラマサ、味噌他の調味料を加え包丁で叩き混ぜ合わせる。
- 3
器に大葉(分量外)を敷き、なめろうを盛り付け、残して置いた薬味を散らしスプラウトを乗せれば完成。
- 4
こちらはカンパチで作ったバージョン。青唐辛子を刻んで混ぜ込み、ちょっとパンチを効かせた。
- 5
なめろう茶漬けにしても美味しい。
コツ・ポイント
大葉の枚数を減らし、細ねぎも混ぜ込まず作った方が、より白く綺麗に仕上がって良かったかも?
半分だけ包丁で叩いて残りは叩かずに残し、後で混ぜてより食感を残しても良いと思う。
味は薄めに仕上げていますので、食べる時にお好みで調整出来ます。
似たレシピ
-
-
【切ってあえるだけ!】鯛のなめろう 【切ってあえるだけ!】鯛のなめろう
工程は簡単すぎるので大したことないですが、鯛の水分をしっかりとり、薬味をたっぷり使うことでおいしくなります。erincoknd
-
-
-
-
☺簡単おつまみ♪ブリのなめろう☺ ☺簡単おつまみ♪ブリのなめろう☺
おつまみにピッタリなブリ(いなだ)のなめろうです♪ハマチやかんぱちで作っても。ご飯にのせれば、はまちのなめろう丼に☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20758061