トマトを入れる事で甘味、コクがでる酢豚!

なべ屋 @cook_40335385
トマトを油で炒めることにより、コク甘味がでて
普段の酢豚が一味変わり…ご飯にも合う一品
広東式酢豚です!!
このレシピの生い立ち
バイト先でやっていた酢豚を自分なりにアレンジしました。
トマトを入れる事で甘味、コクがでる酢豚!
トマトを油で炒めることにより、コク甘味がでて
普段の酢豚が一味変わり…ご飯にも合う一品
広東式酢豚です!!
このレシピの生い立ち
バイト先でやっていた酢豚を自分なりにアレンジしました。
作り方
- 1
材料を全て計量する!
- 2
野菜を切る!
・玉葱→くし形に切り斜め半分に切る
・トマト→くし形に切り半分に切る
・ピーマン、人参→同じ大きさに切る - 3
豚肩ロース肉を切る。
2〜2.5センチの角切りにする。 - 4
木耳をボイルする。
- 5
豚肩ロース肉に下味をつけ片栗粉をまとわせて油で揚げていく。
下味(塩、お酒、胡椒、卵)適量。 - 6
周りがカリカリになるとお肉を上げて
野菜を油で揚げる! - 7
フライパンで油を大匙1いれ、トマトを炒める。
- 8
材料を全ていれ甘酢タレもいれ沸かす!
- 9
トロミをつけ、ごま油をいれて完成!
コツ・ポイント
・トマトを入れたら油でしっかり炒める事で甘味とコクがでる!!
似たレシピ
-
酸っぱくない!簡単なのに本格派「酢豚」 酸っぱくない!簡単なのに本格派「酢豚」
砂糖と酢は1:1。フライパンだけで出来る”酸っぱく無い”ご飯が進む甘酢ダレの酢豚の作り方。材料もシンプルで簡単です。 COCOCOROch -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762349