簡単!絶品!麻婆竹の子♡

☆キタムママ☆
☆キタムママ☆ @cook_40272252

麻婆の素より美味しく出来ますヨ(^.^)材料の量で調節出来るのでオススメです!!
このレシピの生い立ち
毎年竹の子の時期に作る我が家の定番料理です。今年も沢山竹の子を頂いたので作りました。

簡単!絶品!麻婆竹の子♡

麻婆の素より美味しく出来ますヨ(^.^)材料の量で調節出来るのでオススメです!!
このレシピの生い立ち
毎年竹の子の時期に作る我が家の定番料理です。今年も沢山竹の子を頂いたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 竹の子(水煮) 500gくらい
  2. 豚ひき肉 400g〜
  3. 醤油 お玉1杯
  4. お玉1杯
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 塩こしょう 各少々
  7. 片栗粉 適量
  8. ごま 大さじ2くらい
  9. ※ニンニク みじん切りかチューブ 適量
  10. ※生姜 みじん切りかチューブ 適量
  11. ※豆板醤 小さじ1/2〜
  12. ※甜麺醤 小さじ2〜
  13. 白ネギ 1/2本〜
  14. ※印の材料は無くてもOK

作り方

  1. 1

    深めのフライパンに油を入れひき肉を炒める。油無しでもOK。お好みでニンニクや生姜を入れても美味しいです。

  2. 2

    ひき肉に火が入ったらお好みで豆板醤、甜麺醤を入れる。甜麺醤は辛くないのでオススメ。甜麺醤は小さじ1〜2。

  3. 3

    軽く塩こしょうをして、醤油、酒をお玉1ずつ、砂糖を入れる。その後に、ひき肉がひたひたになるくらい水を入れる。

  4. 4

    竹の子を好きな大きさに切って中火で5〜7分煮込む。味見をして醤油や塩こしょうで調節してください。

  5. 5

    あれば白ネギのみじん切りを入れる。小ネギでも美味しいです。どちらも無くてもOK(^.^)

  6. 6

    強火にしてグツグツしている状態にして水溶き片栗粉でトロミをつける。火が弱いと上手くトロミがつかないです。

  7. 7

    しっかりとトロミが付いたら、ごま油を入れて出来上がり。お好みでラー油をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

ひき肉や竹の子の量で味を調節してください。ひき肉が少なくても美味しいです。この麻婆の作り方があれば、豆腐はもちろん、大根、ナス、春雨等アレンジできます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆キタムママ☆
☆キタムママ☆ @cook_40272252
に公開

似たレシピ