小麦粉から作る基本のお好み焼き

お好み焼課
お好み焼課 @cook_40064502

お好み焼き粉がない時も小麦粉とやまいもを使っておいしいお好み焼きを作れます!
このレシピの生い立ち
お好み焼きを手軽においしく作っていただくためにできました!

小麦粉から作る基本のお好み焼き

お好み焼き粉がない時も小麦粉とやまいもを使っておいしいお好み焼きを作れます!
このレシピの生い立ち
お好み焼きを手軽においしく作っていただくためにできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉(薄力粉) 80g
  2. 和風顆粒だし 2g
  3. やまいも(すりおろし) 大さじ2
  4. 100ml
  5. キャベツ 300g
  6. 青ねぎ 10g
  7. 玉子 2個
  8. 天かす 20g
  9. 紅しょうが 小さじ1
  10. 豚バラ肉 80g
  11. オタフクお好みソース 120g
  12. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切り、青ねぎは小口切りにする。水に薄力粉、やまいも、和風顆粒だしを加え、よく混ぜる。

  2. 2

    キャベツ、青ねぎ、玉子、天かす、紅しょうがを生地のボウルに入れる。

  3. 3

    スプーンで空気を含ませるようにまんべんなく混ぜる。

  4. 4

    200℃のホットプレートに生地を流し、スプーンの角をつかって約2cmの厚みになるように広げ、約3分焼く。

  5. 5

    約3分経過したら、生地の上に豚バラ肉をのせる。

  6. 6

    ひっくり返しフタをして約4分蒸し焼きにする。

  7. 7

    フタをとり、ひっくり返して更に約3分焼く。

  8. 8

    お好みソース、青のりをかける。(お好みでかつおぶしやマヨネーズなどをトッピングする)

コツ・ポイント

お好み焼き粉がない時は薄力粉にすりおろしたやまいもを加えるとおいしくできます!キャベツはたっぷり入れるのがおいしく作るコツです!チーズやもち、シーフードなどお好きなトッピングで楽しんでください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お好み焼課
お好み焼課 @cook_40064502
に公開
オタフクソース株式会社 お好み焼課の公式クックパッドです。お好み焼きの美味しさ・楽しさを広める活動をしています。広島・東京で行われているお好み焼き体験教室でのレシピや、粉もののレシピを中心に載せています。投稿を見てお好み焼きを作りたいと思って頂いたり、実際作って頂ければ幸いです。体験教室はHPより募集を行っております。ぜひ遊びに来てください。(現在休止中)
もっと読む

似たレシピ