クレタ風ズッキーニハンバーグ

Secret Spain Chiho Onozuka de Gomez-Moran
Secret Spain Chiho Onozuka de Gomez-Moran @cook_40131741

クレタ島で教わったズッキーニ料理。超ヘルシーなベジタリアンにも喜ばれる一品です。肉は一切使いません。
このレシピの生い立ち
数年前にクレタ島でお料理教室に参加した際に教わった料理です。以来、我が家の定番になっていますが、クレタ島に行ったおかげでズッキーニを食べる量が増えました。フェタチーズも我が家の常備品になりました。

クレタ風ズッキーニハンバーグ

クレタ島で教わったズッキーニ料理。超ヘルシーなベジタリアンにも喜ばれる一品です。肉は一切使いません。
このレシピの生い立ち
数年前にクレタ島でお料理教室に参加した際に教わった料理です。以来、我が家の定番になっていますが、クレタ島に行ったおかげでズッキーニを食べる量が増えました。フェタチーズも我が家の常備品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 3本
  2. フェタチーズ 1パック 200g
  3. パン粉 50~60g
  4. コーンスターチ(片栗粉) 小さじ2~3
  5. 1個
  6. エクストラヴァージンオリーブオイル 50ml
  7. ディル 大さじ4
  8. イタリアンセリ 大さじ4
  9. 海塩  大さじ1
  10. 胡椒 適量
  11. パルメザンチーズ(粉) 30g

作り方

  1. 1

    ズッキーニはスライサーで写真のようにスライス。そこに塩を加え20分程度寝かせて水分を取り除く。

  2. 2

    写真のようにズッキーニはしんなりとして、水分がボールの底に出るので、しっかり搾って別の容器に入れる。

  3. 3

    おすすめの海塩は、こちらのポルトガル産マリソルのトラディショナルソルト。

  4. 4

    卵、パン粉、パルメザンチーズ、ハーブをボールに入れる。ハーブはみじん切りで分量以上に加えてもOK.

  5. 5

    水分を切ったズッキーニをここに加えてすべてを混ぜる。

  6. 6

    次にフェタチーズを加えて全体を混ぜる。

  7. 7

    こんな風にフェタチーズはほぐして混ぜる。捏ねる必要はないので、全体が均等に大体混ざればOK.

  8. 8

    ハンバーグのような型にして、小麦粉をまぶし、フライパンでオリーブオイルと共にキツネ色になるまで焼いて完成。

  9. 9

    オリーブオイルはポルトガル産のキンタドビスパードを使用。

コツ・ポイント

写真ではディルやイタリアンパセリの量がそんなに多く見えませんが、特にディルは大量に加えるのがクレタ風。爽やかな風味がついて、より美味しくしてくれます。フェタチーズの他にお好みのチーズをミックスすると、より濃厚な味になり美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Secret Spain Chiho Onozuka de Gomez-Moran
に公開
スペイン在住、オリーブオイルとワインの輸入販売に携わりながら、スペイン・ポルトガルをメインに伝統料理研究。イベリア半島の無限なおいしさを紹介中。オリーブオイルテイスター。著作に『スペイン家庭料理いちばんおいしい87』日東書院、『育てて楽しむはじめてのオリーブ』家の光協会出版。詳しくはHPをご覧下さい。お問い合わせはDMで。https://chihoonozuka.com
もっと読む

似たレシピ