病みつきになる旨さ‼️ピリ辛叩きキュウリ

パスタエヴィーノケイ
パスタエヴィーノケイ @cook_40091947

超簡単!!
15分で完成の夏のおつまみ
ピリ辛がビールと良く合います‼️
このレシピの生い立ち
野菜が好きな方への急な何かを作るときに
思いつきました。

病みつきになる旨さ‼️ピリ辛叩きキュウリ

超簡単!!
15分で完成の夏のおつまみ
ピリ辛がビールと良く合います‼️
このレシピの生い立ち
野菜が好きな方への急な何かを作るときに
思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. キュウリ 2本
  2. 2つまみ
  3. 食べるラー油(安いのでもOK) 小さじ2〜3
  4. ゴマ 小さじ2
  5. ほんだし 1つまみ~2つまみ

作り方

  1. 1

    キュウリは麺棒または肉叩き(両方なければ鈍器(笑)のようなもので)叩く。

  2. 2

    キュウリが縦にひび割れるので手で割っていく。その時真ん中の種が外れそうだったら手で外す→口当たり悪いから

  3. 3

    キュウリ1本につき、3つか、4つに割れているはず。それをそれぞれ横に4つか5つ(一口大)に手で折っていく。

  4. 4

    ボウルにキュウリを移して、
    塩を2つまみふって絡める→10位おいて水気を出す

  5. 5

    水気をボウルを傾けて除去する。何度も繰り返し行う。
    1度水平に戻してまた傾けるとまた水分が落ちてくる。面白いくらいに。笑

  6. 6

    手で絞るとキュウリが痛み、食感もシャキッとしなくなるのであくまでも自然に水分を切る。ここだけが唯一のポイントです\(^

  7. 7

    水気が切れたら、ラー油、ゴマ油で調味して味を見る。(ラー油によっては塩分があったり、なかったりするので)
    で、確認して

  8. 8

    足りないようならほんだしを1つまみたし、絡めてまた味見する。ここでだいぶ味が決まってると思うが必要と感じたら調整する。

  9. 9

    再度味をみて、整っていたら完成。

コツ・ポイント

塩をしたキュウリの
水気をしっかりと切ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パスタエヴィーノケイ
に公開
趣味の料理の数々を作る度にのせていきたいです。
もっと読む

似たレシピ