作り方
- 1
フライパンにごま油をひき、解凍し一口大にきった鶏ももを皮目から焼く。大根を耐熱皿に入れ水を大さじ1かけ、600w5分。
- 2
大根が硬いようなら2分ずつくらい追加。
鶏ももに焼き目がついたら、大根とにんじん、酒、水50mlを入れて煮る。 - 3
水が少なくなってきたらめんつゆ、みりんをいれて煮からめる。
コツ・ポイント
大根をレンチンする事で火がしっかり通り、時短にもなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
照り照り鶏手羽中と味がしゅんだ根菜の煮物 照り照り鶏手羽中と味がしゅんだ根菜の煮物
照りのある骨つきの鶏手羽中は、子どもも大人も大好き♡根菜にも味がしみてます煮物が恋しくなるこの季節大活躍のレシピです。 こけちん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20765038