キハダマグロのヅケと紫玉ねぎのタパス

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

キハダマグロの剥き身のヅケを使って、アーリーレッドと合わせたタパスを。お財布には優しいんだけど、豪華なタパスになったね。

このレシピの生い立ち
キハダマグロの剥き身のヅケVer.2を活用したタパス。アーリーレッドのスライスと合わせて、かなりの豪華版に仕上がったね。元は結構お財布に優しいんだけど。

キハダマグロのヅケと紫玉ねぎのタパス

キハダマグロの剥き身のヅケを使って、アーリーレッドと合わせたタパスを。お財布には優しいんだけど、豪華なタパスになったね。

このレシピの生い立ち
キハダマグロの剥き身のヅケVer.2を活用したタパス。アーリーレッドのスライスと合わせて、かなりの豪華版に仕上がったね。元は結構お財布に優しいんだけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キハダマグロの剥き身のヅケ 約200g
  2. 寿司醤油 1パック
  3. おろしわさび 適量
  4. アーリーレッド 中・1個の半分程度
  5. 岩塩 適量
  6. EXVオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    アーリーレッドはスライサーを使ってスライスしておく。

  2. 2

    洋皿にアーリーレッドのスライスを入れ、岩塩を振り、EXVオリーブオイルを回しかけておく。

  3. 3

    キハダマグロのヅケを加え、寿司醤油を少しかけ、おろしわさびを載せて、完成。

  4. 4

    *元の「キハダマグロの剥き身のヅケVer.2」に関しては、 レシピID : 20762767 を参照。

コツ・ポイント

アーリーレッドのスライスは塩もみ出来ないので(姿がくずれてしまうから)、2層ごと程度に岩塩を少しづつ振っておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ